画像引用元:https://eiga.com/person/65043/
ハーフタレントとして一世を風靡したベッキー。
ゲス不倫で芸能界を干されて以降、なかなか再ブレイクを果たすことが難しいようです。
ベッキーはなぜ再ブレイクできないのでしょうか?
現在のベッキーについてやベッキーの収入などとともに、ベッキーが再ブレイクできない理由をご紹介します。
・現在のベッキーの仕事や収入
・ベッキーが再ブレイクできない理由
Contents
干された背景
✅ベッキーは過去に芸能界を干されていますが、ベッキーが干された原因は一体何だったのでしょうか?
まず、ベッキーが干された原因として2016年に発覚したゲスの極み乙女。の川谷絵音との不倫騒動が挙げられます。
当時ゲスの極み乙女。のファンだったベッキーは、ファンクラブ限定イベントで川谷絵音と知り合い、川谷絵音が既婚者だと知りながら友達以上の関係になってしまったそうです。
週刊誌発売直前に開かれた謝罪会見でベッキーは「川谷絵音とは友達関係」とシラを切り通していましたが、LINEのやりとり画面が流出したことで、確実に「友達以上の関係」であることが露呈され、ベッキーが謝罪会見で言っていたことは全て嘘であることが明らかになってしまいました。
そうした経緯があり、「ベッキーは嘘つき」「今までのイメージを裏切られた」と世間から大バッシングを浴びて、ベッキーは芸能界を干されてしまったようです。
イメージが何より大事な芸能界では、たしかに不倫報道は大きな痛手ですよね。
復帰後の活動状況
✅そんなベッキーですが、芸能界を干されてからも芸能活動は続けているようです。
ベッキーは川谷絵音との不倫騒動後の2016年5月13日に、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』に出演し、じつに104日ぶりのテレビ復帰を果たしています。
他にも2017年1月15日にはフジテレビ系の北海道文化放送の新情報番組『北海道からはじ○TV』でレギュラー復帰を果たし、司会を務めています。
直近では2021年に以下の番組に出演。
ドラマ…・『ドリームチーム』
テレビ出演
・『きじまりゅうたの小腹すいてませんか?』
・『ぐっさんのニッポン国道トラック旅~ぐるっと伊勢湾国道23号走破~』
・『趣味どきっ!』
・『MID TV』
・『ぐっさん家~THE GOODSUN HOUSE~』
・『スッキリ』
・『行列のできる法律相談所』
・『みんなのお正月』
・『7.2 新しい別の窓#34』
・『チャンスの時間』
このように、10本以上のテレビ番組に出演し、騒動後もコツコツ芸能活動を続けていました。
しかし、世間の評価は厳しく、2021年に週刊誌がおこなった『ギャップがエグかった!芸能人不倫ランキング』ではベッキーが2位にランクインしています。
騒動から5年以上経過しているのにこの順位というのは、ベッキーがかなりイメージダウンしているということでしょう。
同ランキングで5位のアンジャッシュ・渡部健は55票しか獲得していないにも関わらず、ベッキーは187票も獲得していたようです。
一度定着してしまったイメージを払拭するのは難しいですよね。それでも自分にできる仕事を精いっぱいこなすベッキー、今後そんな誠実な姿勢に彼女の好感度は上がっていくのではないでしょうか。
年収
✅騒動後も芸能活動を続けるベッキーですが、年収に影響はあったのでしょうか?
ベッキーの2022年現在の推定年収は、1,300万円といわれています。
一方で、不倫騒動時に支払ったCMの違約金は5億円以上といわれており、全盛期には確実に億単位の年収を得ていたことが分かります。
騒動前は最低でも1億円以上の年収があったとすると、騒動後の2022年現在の年収は約10分の1程度にダウンしているといえるでしょう。
1,300万円でも一般的には充分な額ですが、全盛期と比較するとかなり減収しています。
でも、今後の活躍次第で収入は伸びていくことが予想されるので、ベッキーを応援したいですね。
再ブレイクが難しい理由
✅なかなか再ブレイクできないベッキー。ベッキーが再ブレイクを果たせない理由は一体何なのでしょうか??
ベッキーが再ブレイクできない理由として、以下のようなものが挙げられます
・イメージダウン
・ハーフタレントの急増
・バッシングの再燃
・腹黒キャラの烙印
・業界の評価
詳細を一つずつ確認していきましょう。
イメージダウン
✅まずベッキーが再ブレイクできない理由として挙げられるのは、イメージダウンです。
『おはスタ』などでも活躍し、明るく元気なキャラクターで知られていたベッキー。
スキャンダルもなく、クリーンで爽やかなイメージを維持していましたが、不倫騒動がきっかけで一気に「ゲス」な印象になってしまいました。
今までのベッキーとあまりにもギャップの落差が激しく、嫌悪するだけでなく周囲も「どう扱っていいか分からない状態」なのかもしれません。
「ゲス不倫」のイメージをなかなか払拭できず、従来のキャラクターとギャップがありすぎることがなかなか再ブレイクできない理由だといえるでしょう。
ハーフタレントの急増
✅また、ベッキーが再ブレイクできない理由として、ハーフタレントの急増というものも挙げられます。
ベッキーといえばハーフタレントの元祖ともいえる立ち位置ですが、ベッキーが人気タレントとしての地位を築いていた全盛期と比較して、現在ハーフタレントは飽和状態にあります。
ローラや滝沢カレン、トリンドル玲奈や中条あやみなど、現在でも活躍する女性ハーフタレントは多数います。
テレビを見ていても各テレビ番組に1人はハーフタレントが出演している状態ですよね。
なので、番組側もトラブルを起こしたイメージの悪いベッキーを起用するよりは、若くてクリーンなハーフタレントを使った方が番組が盛り上がると判断しているのではないでしょうか。
ハーフタレントが急増し、ベッキーの椅子が無いというのも、ベッキーが再ブレイクできない理由といえるでしょう。
バッシングの再燃
✅ベッキーの再ブレイクが困難な理由として、バッシングの再燃も挙げられます。
2016年のベッキーの「ゲス不倫」騒動は世間にとってかなり忘れがたいものです。
現在、2019年に結婚した旦那との間に二人の子供に恵まれ、ママタレとして復帰することが見込まれるベッキーですが、やはり「あのゲス不倫の当人」というイメージは定着しています。
ベッキーがママタレとして復帰したとしても、視聴者はベッキーをテレビで見るだけであの「ゲス不倫」を蒸し返してバッシングが再燃する可能性はかなり高いです。
番組や企業側も、バッシングが再燃して悪い印象を持たれることを危惧して、ベッキーを起用しないのかもしれません。
腹黒キャラの烙印
✅他にも、腹黒キャラの烙印を押されたことも、ベッキーが再ブレイクできない理由の一つです。
素直で明るい印象だったベッキーですが、不倫騒動の直後神妙な面持ちで記者会見を開きつつも、その裏で川谷絵音に「友達で押し通す予定!笑」とLINEを送っていたことが明らかになっています。
あまりに表の顔と裏の顔が違い過ぎて「腹黒」イメージが定着してしまったのでしょう。
「腹黒」イメージのタレントはネタとしても扱いにくいですし、やはり共演者や視聴者に良い印象は与えません。
イメージダウン同様「悪い印象を持つタレントは起用したくない」という業界の本音が、ベッキーが再ブレイクできない理由となっているのだと予想します。
業界の評価
✅世間や業界からの評価も、ベッキーが再ブレイクできない理由の一つです。
ベッキーは2019年に巨人の片岡コーチと結婚を発表しており、不倫騒動を乗り越えた結婚ということで世間からも一時注目されていました。
バラエティ番組的にもオイシいネタではありましたが、騒動後ベッキーがテレビから消えてもテレビ界が変わったかといわれればそうでもない。
そもそもベッキーがいてもいなくてもテレビ業界には関係なく、仮にベッキーが結婚して話題性があったとしても一過性のものであって、ベッキーの需要が増えるわけではない、と業界の人々は厳しい評価を下しているようです。
結婚後の変わった夫婦生活や旦那のキャラクターが売りになればベッキーの需要は増えるかもしれませんが、片岡コーチの巨人軍というブランドを守るためにもプライベートをさらけ出すのは難しいでしょう。
現段階では「ベッキー需要は特にない」というのが現実的な業界の評価であり、ベッキーが結婚・出産をしてもベッキーの需要が増えるわけではないというのが、再ブレイクが難しい理由です
ただ、不倫報道に関してもベッキーだけが悪かったわけではないですし、あくまでも過去の話です。ベッキーがこれからも誠実な姿を見せてくれれば、少しずつ芸能界に居場所ができるのではないでしょうか。
現在の姿
✅そんなベッキーですが、現在と昔で劣化した?と話題になっています。
画像で、若い頃と現在のベッキーを比較してみましょう。
こちらは、若い頃のベッキーです。
あと、髪型が昔のベッキー独特のロリっぽいのがないな~
おはスタ見たことなかったけど、おはガールめちゃめちゃ可愛いねw 最近BGMに夜王見てるんだけど、このベッキーも可愛いぞ…! pic.twitter.com/084tJAh5Lx— ことぴ (@KotopiSorry) June 16, 2021
画像引用元:https://kai-you.net/word/%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC
とても可愛いですね。
若々しくて元気な女の子というイメージです。
一方、こちらは現在のベッキーです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
たしかに、若い頃と比較するとちょっと老けたように見えますが、劣化というほどではないですよね。
むしろ、可愛い系から綺麗なお姉さんに進化しています。
劣化というよりは、落ち着いて美人になったといえるでしょう。
世間の声
では、世間ではベッキーの現在について世間の皆さんはどう思っているのでしょうか?
Twitterでの意見を確認します。
そいえば、ベッキーって今何してるの?
— デカすぎマグロ大教授 (@BBBMAGURO) May 9, 2022
ベッキーのこと、再活動特になんとも思ってなかったんだけど不倫ネタでふざけてるの見て本当に嫌いになってしまった
こればかりはすごく良くないんだけど、同姓がふざけてるの見るとされた側の気持ちに寄り添ってしまう
ふざけんなよマジで どれだけ人を傷つけるんだよお前だけはネタにしちゃダメだろ— ー (@mumitomusyu) June 20, 2022
ベッキーが川谷絵音の後に結婚出産があるように、人生には続きがある
— 長津田麗子 (@nagatudareiko) June 20, 2022
賛否両論の意見があるようです。
色々な意見があって当然だと思いますが、ベッキーも反省していると思うので、今後もコツコツ仕事をこなしてほしいですね。
ベッキーが再ブレイクすることを祈りましょう。
まとめ
今回は、ベッキーの現在についてお話ししました。
要点をまとめます。
・ベッキーは川谷絵音とのゲス不倫で芸能界を干され、現在も世間の評価は厳しい
・年収は10分の1くらいに落ち込んでいる
・ハーフタレントの急増やイメージダウン、腹黒キャラの烙印、業界の厳しい評価から再ブレイクはなかなか難しい
あのベッキーが不倫ということでやはり世間は相当にぎわいましたが、それも過去の話。
これからはベッキーにも前を向いて頑張ってほしいですね。
ベッキーのこれからの活躍に期待しましょう。