桑田真澄の息子長男(桑田真樹)の現在は野球選手?事件を起こしていたって本当?

桑田真樹(くわたまさき)、生年月日:1992年8月10日、出身地:東京都、 最終学歴:桜美林大学卒業、身長:180センチ、体重:78キロ、職業:プロ野球選手(BCリーグ)、ポジション:外野手、所属球団:滋賀ユナイテッドベースボールクラブ そんな経歴を持つ桑田真澄の息子長男桑田真樹ですが、偉大な父親の背中を追って野球を続けているらしいのです。 また、ネット上では『カンニング』や『事件』などものものしいキーワードも出て来ます。 気になったので諸々調べてみました。

桑田真澄の息子長男(桑田真樹)の現在はプロ野球選手になっていた!

桑田真樹は、周囲の期待に応えてプロ野球選手になっていました。ただ、桑田真澄が活躍していたNPBとは違う所属先、BCリーグです。 桑田真樹が誕生したころは、桑田真澄は既にプロ野球選手、それも人気球団である読売ジャイアンツのエースという立ち位置でした。その長男・桑田真樹は生まれる前から、そして生まれて以降も注目された存在だったということです。 偉大な父の影響からでしょうか、長男、桑田真樹は小学校4年生から野球を始めました。軟式野球からのスタートでしたが、5年生に進級すると硬式野球に転向しました。 中学生に上がり、舞台をボーイズリーグに移行、全国大会に出場し、チームをベスト16に導きました。ちなみにポジションはショートと外野手です。 中学校を卒業後、桜美林高校に進学し、当然そこでも野球部に入り、練習の日々を過ごしました。桜美林高校は甲子園に何度も出場した実績を誇る名門校、当然、甲子園を目指して名門校を選びました。 しかし、残念ながら甲子園出場は果たせませんでした。白球を追い続けた3年間でしたが夢届かず、もし仮に甲子園に出場をしていたら大きな注目を集めていたと思います。 桜美林高校を卒業後は桜美林大学に進学し野球部に入部します。チーム内のポジション争いに打ち勝ち、4年生になると外野手としてレギュラーに定着しました。 こちらが👇桜美林大学時代に巨人軍の2軍と対戦した時の貴重な映像です。
https://youtu.be/couTdBxbDD4
大学生の時に2軍とはいえプロと互角に張り合えるだけの実力があったのですね。 運命のドラフトの日、桑田真樹はNBLのどの球団からのドラフト指名されませんでしたが、それでも野球への情熱は失わずBCリーグの合同トライアウトに挑み、BCリーグのドラフト会議で2位指名を受けました。指名を受けた球団は「新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ」、晴れて桑田真樹もプロ野球選手になることができました。 一般的に「プロ野球」とは、NPB(日本野球機構)を意味することが多いと思います。プロ野球の頂点であり、多くの少年の夢、そして数えきれないファンを抱えています。 NPBで活躍したスラッガーが、MLBに渡り活躍する姿も見ますよね。イチローのように。 ワールドベースボールクラシック(WBC)ではNPBの選手が中心となったチームで二度も優勝しています。そういう意味ではNPBは世界のトップのレベルであるといえるのではないでしょうか。 しかし、そんな華やかな世界とは違った「プロ野球」もあります。桑田真樹が所属するBCリーグはその代表格ともいえる存在です。

桑田真樹はBCリーグで活躍

BCリーグとは地域のスポーツ活性化を目的として、四国アイランドリーグに続く日本で2番目の野球の独立リーグとして2006年に設立され、2007年より試合を開催しています。その運営理念として、野球興行だけでなく野球選手の指導・マネジメント業務と野球教室・各種スポーツイベントの企画運営も事業内容に含まれています。 NPBとはひと味違った感じがします。BCリーグからNPB入りする選手も徐々に増えてきています。そういった夢を求めてプレーする選手も多く、年々注目度は増してきています。 桑田真樹も夢に向かって頑張っている内の一人なのです。

桑田真澄の息子長男(桑田真樹)が起こした事件とは?

ネットで「桑田真澄 長男」と検索すると、その次の候補に「桑田真澄 長男 事件」と出てきます。先に報告しておきますが、桑田真樹は事件を起こしたことも巻き込まれたこともないこともありません。 ではなぜ、このような検索候補が出てくるのでしょうか。よく調べてみたところ、これかなという原因がありました。 1つ目:坂上忍が番組の中でMattさんの写真を若干ディスる、これをMattさんからSNSで反論、これを事件ととらえたネットユーザーが検索した(桑田真樹は何の関係もないんですが) 2つ目:俗にいうKKドラフト事件と、桑田真澄の長男・桑田真樹をネットユーザーが検索した、この2点とも桑田真樹とは関係無いことです。 全く火のない所に煙が立ってしまった話しです。

桑田真樹のカンニング事件の事か?

事件という程でもないのですが、桑田真樹は試験のカンニングをして停学処分を受けていた事があるそうです。 一般人であれば世間は完全スルーでしょうけど、巨人の大物選手の息子が停学処分を受けたという事でマスコミが父親である桑田真澄に突撃取材をする事態にまで発展したとか。 これが原因で『桑田真澄の息子が事件を起こして停学処分!』とはやし立てられた様です。 有名人を父親にもつ有名税といったところでしょうか。 有名人の親族ともなるとなにかと生きずらいかも知れないですね。

桑田真澄の息子長男(桑田真樹)が次男(マット)と似てない理由は整形それともメイク?

確かに長男桑田真樹と次男Mattは似ていません。どちらかというと長男・桑田真樹が桑田真澄と良く似ており、次男Mattは桑田真澄夫妻にも似ていない気がします。 まぁ、Mattには整形疑惑が出る程メイクに凝っている様ですので兄弟で比較しても似てないのは当然でしょうね。 で、これ👇がスッピン仕様のmattの顔です。 メイク時と全く雰囲気が変わって見えますがそれでも兄弟で似てないですね。 Matt自身整形疑惑を完全否定していますが、実のところはどうなのでしょうか?

まとめ

桑田真澄の長男・桑田真樹について詳しく調べてきました。現在もBCリーグでプレーしているみたいですから、今後テレビ等のメディアで見る機会もあるかもしれません。 受け継いだ遺伝子は超一流であることに間違いないはずであれば、その才能が突然、開花するかもしれません。今後の活躍に期待しましょう。 お読み下さり有難うございました。
Multi
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする