斎藤工が結婚していない理由に仰天!驚愕の結婚観から過去の恋愛歴を大公開!

2021年6月現在39歳の斎藤工ですが、アラフォーとなった今でも独身であることが話題になっています。

イケメンで好感度が高いうえに、俳優としての実力も確かなものとして評価されつつあります。

そのため、私生活では独身俳優最後の砦としてなぜ結婚しないのか疑問視する声も…

実は、斎藤工にはある独特の結婚観があり、結婚に踏み込めないようです。

今までどういった恋愛歴を歩んできたのでしょうか?

斎藤工の結婚観や恋愛歴など、知られざるプライベートに迫ってみましょう。

斎藤工が結婚していない理由について

この投稿をInstagramで見る

斎藤工(@takumisaitoh_fanspage)がシェアした投稿

斎藤工といえば、やはり生粋のイケメンという印象ですよね。

顔立ちが整っているのはもちろん、熊本地震では避難所を訪れて炊き出しを行ったりするなど、「精神的イケメン」としても知られています。

けど、しかし、それでも

2021年6月現在、斎藤工は独身です。

見た目も中身もイケメンで好感度も高い斎藤工が結婚しないのは、何故なのでしょうか?

実は、斎藤工がアラフォーを迎えた現在でも独身生活を続けるのには、きちんと理由があるようです。

独特の結婚観がネックか?

斎藤工が結婚をしないのは、一体何故でしょうか?

過去にテレビ番組に出演した斎藤工は、結婚観について質問されて以下のような受け答えをしていました。

映画でもそうだし、周りの人の結婚生活というものを結構な主観で疑似体験してる感じが強くて。

結婚の大変さも、本質は分かってないけど近い距離で見てきたから、結婚体験をしている感じに満足しちゃってて。

やはり俳優という職業をしているうえで、映画やドラマで疑似体験をする機会は避けられないでしょう。

理想だけでは続かない、ということを演技をもってして痛感したのかもしれません。

共演していた高橋一生も斎藤工の意見に共感していたそうです。

他人と生活するというのは、楽しいことばかりではないですからね。

ただ、あらかじめそれが分かっていれば、今後結婚生活を送るにしても衝突は軽減できそうですよね!

結婚しても事実婚希望

斎藤工の独特の結婚観は、まだまだ続きます。

「結婚=子どもを作る」と思っている斎藤工。

斎藤工は自分が結婚するなら、以下のようにしたいと明かしています。

♦結婚するなら事実婚
 
♦別居婚から始めたい

昨今離婚率も上がりつつあるので、子どもがいない段階では事実婚でもいいと考えているそうです。

子どもが生まれてから離婚するよりは、得策といえますね。

また、共同生活をすることで、積み重なった不満を相手のせいにしてしまうことを危惧して別居婚がいいと思っているようです。

お互いのことを考えて別居婚を選択する夫婦は、一定数います。

夫婦生の在り方にに正しいとか間違いはないので、斎藤工のように前向きな理由なら全然アリですよね。

モテない男の致命的な難点アリ?

斎藤工程の、ハイスペック男子でもキチンとモテない要素を持っていた様です。

ちょっと安心しましたが、それが何なのか気になりますね。

結論から言うと、『話出したら止まらない』ですかね。

斎藤工と言えば、映画好きなことで有名です。

出演した番組で映画の話に触れると、斎藤工は火が付いたように映画についてアツく語り始めました。

共演した明石家さんまさんも呆れるほどでしたが、それでも映画について語り続ける斎藤工にこう放ちます。

画像引用元:https://www.instagram.com/p/BdZjDzRhaMO/?utm_source=ig_web_copy_link

絶対に結婚できひんわ。お前、絶対モテへんな。

本当にザンネンやな。

容姿は整っているのに、自分の趣味になると延々語ってしまうようです。

これは、たしかにちょっとクセがありますね(笑)

逆に、そういった純粋な一面にトキめく女性も一定数いそうですが。

イケメンの残念な部分を垣間見た明石家さんまは、むしろ好感度を抱いていました。

斎藤工ほどイケメンだと、こんなオタクっぽいところもカッコよく見えてしまう気がしますね。

話を聞けない男がモテない理由とは?

明石家さんまは、オタク気質な斎藤工に対して「絶対結婚できない」と言い切りましたが、やはり話を聞けない・一方的に話す男性はモテないのでしょうか?

統計によると、女性は男性の約3倍話す生き物なんだそうです。

話すことでストレス発散もしていますし、特に好意を抱く男性に対して”この人なら本音を話しても大丈夫”と安心感を抱きます。

そのため、聞き上手な男性がモテる傾向にあるのです。

女性にとって、話しやすい雰囲気の男性ってとても好感度高いですよね。

一方的に捲し立てるように話す『マシンガントーク』タイプの男性は、どこか嫌煙されがちなのが事実です。

女性の話を聞く余裕のある男性は、一緒にいて楽しいと感じるのでしょう

モテたい!と思う男性は、まず聞き上手になるといいかもしれませんね。

斎藤工の恋愛観と結婚願望について

この投稿をInstagramで見る

斎藤工(@takumisaitoh_fanspage)がシェアした投稿

では、斎藤工はどんな恋愛観を抱いているのでしょうか。

年齢的に結婚の話が出ても不思議ではないので、そもそも結婚願望があるのかも気になりますね。

ここからは、斎藤工の恋愛観や結婚願望に詳しく切り込んでいこうと思います。

恋愛観は、超絶ドMで『愛されるより愛したい』

斎藤工は、自身の恋愛観について「愛されるより愛したいタイプ」だと明かしています。

これは一体どういう意味なのでしょうか?

どうやら斎藤工は、好きな女性ができると早めに告白するタイプのようです。

ちょっと意外でしたね。

しかも、ネガティブな性格なのでフラれる予行練習をして告白に挑みます

実際にフラれた場合、精神的に落差が少なくても済むようですが、ワイルドな見かけとは裏腹にかなり繊細な性格の持ち主であることが分かりますね。

更に、斎藤工は人見知りをするタイプなので、初対面のときに”包み込んでくれるような柔らかい雰囲気”を持った人に惹かれるそう。

彼女ができると『超ドM』になるとも明かしていますので、柔和ながらもリードしてくれる女性が理想、という恋愛観があるのかもしれません。

受け身な女性よりは、明るく積極的で親しみやすい女性が合うのだと思います。

結婚願望はキホン無し!!

そもそも、斎藤工には結婚願望があるのでしょうか?

アラフォーですので、ぼちぼち結婚について前向きに考えてもいいような気がしますね。

しかし、斎藤工は2019年5月のインタビューで、あまり結婚願望がないことを明かしています。

全くないわけではないのですが、周囲の人々がことごとく結婚生活に失敗しているので、結婚に対してかなり慎重になっているようです。

しかし、こう語っていることから、相手次第であることも分かります。

「余計なことを考える余地もないほどの相手と出会えたら、すぐにでも結婚するかも」

つまり、結婚願望はゼロではないが、行動に移せるほどの女性に出会っていないということでしょう。

もし将来結婚することになったら『電撃結婚』の可能性が高そうですね。

恋愛や結婚は相手ありきですが、あれこれ考えている間に案外運命の人に出会っちゃったりするものなんですよね。

斎藤工の場合、考え方がしっかりしているので時が来ればすぐ実現しそうです。

斎藤工の好きなタイプを調査

この投稿をInstagramで見る

斎藤工(@takumisaitoh_fanspage)がシェアした投稿

イケメンとは裏腹に、ひょうきんなキャラクターで知られる斎藤工ですが、どんな女性が好みなのでしょうか?

斎藤工は、過去に自身の好きな女性のタイプをいくつか明かしています。

どういった女性に惹かれるのか、確認していきましょう。

SNSに支配されていない人

斎藤工は、2016年1月のインタビューで『SNSに支配されていない人』に惹かれると語っています。

Twitterやインスタに毎日自撮りを投稿している人よりも、ナチュラルな美しさを持った健康的な女性に惹かれるようです。

昨今『インスタ映え』なんて言葉も流行り、SNSで映えるために食事をしたり遊んだりする若者が急増しています。

もちろん写真の加工技術も普及し、お人形のような自撮りをネットにアップする女性が多いのも事実です。

斎藤工の場合は、そういった流行に流されない『芯のある女性』に魅力を感じるのでしょう。

たしかに、SNSが生活の中心になっている人ってちょっと怖いですよね。

私も、お相手の男性が頻繁にSNSを更新していたら興ざめしそうです(笑)

男性の場合、特に共感する方が多いと思います。

自分と真逆で自立した女性

また、斎藤工は意外にもズボラでだらしない生活を送っているそうです。

そのため、『自分と真逆で明確なルールのある自立した女性』が好みだといいます。

一緒に暮らしたり結婚を考えた場合、ズボラな人同士が一緒になったら堕落していくことが目に見えますね。

そもそも、斎藤工ならむしろ私が世話を焼きたい!という女性も多いのではないでしょうか(笑)

他にも読書好きな女性も好みだと明かしています。

斎藤工自身も映画や読書が好きですから、そういった知的でサブカルチャー寄りな趣味を共有できる女性が理想なのかもしれません。

自分の短所も受け入れられる人

更に、斎藤工は『自身の短所・欠点を受け入れられる人が好き』だといいます。

人間、誰しもコンプレックスや欠点はありますよね。

それを前向きに受け入れて、むしろ自分のチャームポイントだといえる女性に惹かれるようです。

この考えは、短所がないことを前提に人に接して、失敗したことから学んだといいます。

斎藤工は、ポジティブで芯のある女性が好きなんですね。

背伸びしすぎず、自分に合ったものを着ている人

斎藤工は、好きな女性のファッションについてこう語っています。

♦背伸びしすぎていない人がいい
 
♦自分に合ったものを着ている人が美しいと思う

つまり、等身大の自分をありのままで表現できる女性に惹かれるのでしょう。

年相応のファッションとか流行の服装というのは存在しますが、それらを無理に取り入れるより、素朴でも自分の良さを活かしたファッションセンスの持ち主は素敵ですよね。

『お洒落な女性』というのは、ただハイブランドを身につけているだけではないということでしょう。

斎藤工の意外に破天荒な恋愛遍歴をご紹介

この投稿をInstagramで見る

斎藤工(@takumisaitoh_fanspage)がシェアした投稿

続いて、斎藤工の恋愛遍歴についてお話しします。

高校時代には10歳も年上の女性と交際していたという斎藤工。

価値観の違いから心地よい刺激を受け、なんと交際は5~6年続いたといいます。

そんなすさまじい恋愛遍歴を持つ斎藤工ですが、歴代彼女にはどんな女性が挙げられるのでしょうか?

奥菜恵

2006年に映画『ユリシス』で共演した斎藤工と奥菜恵

お二人は街を一緒に歩き、お泊まりデートを週刊誌で報じられています。

奥菜恵といえば、以前サイバーエージェント創業者の藤田晋と結婚していましたね。

しかし、『ホリエモン』こと堀江貴文いわく、斎藤工が奥菜恵を寝取ったそう…

真相は定かではないのですが、藤田晋と奥菜恵が離婚しているところを見るとあながち嘘ではなさそう。

そして、奥菜恵は2008年3月に暴露本『紅い棘』を出版しています。

その中にこんな一文がありました。

「離婚後に一緒にいたのは年下の彼。三角関係になったことで2007年秋に別れた」

この『年下の彼』は奥菜恵より2歳年下の斎藤工を指しているといわれています。

奥菜恵も『魔性の女』といわれていますから、イケメン斎藤工とはお似合いですね。

嘉門洋子

この投稿をInstagramで見る

Taicho(@nekotaicho214)がシェアした投稿

奥菜恵との熱愛報道の翌年、2007年にはグラビア系タレント・嘉門洋子と噂になっています。

さきほど紹介した、奥菜恵の暴露本の一説に『三角関係』というワードが出てきましたね。

実はこの『三角関係』の3人目は嘉門洋子だったのです。

更に奥菜恵の自伝にはこんな内容が記載されていました。

♦彼の浮気で別れた
 
♦不信感を抱いて家を訪ね、何度も電話をした
 
♦「愛が深すぎて怖い」と言われて激怒した

つまり、奥菜恵との価値観の違いで斎藤工が嘉門洋子に浮気したのでしょう。

嘉門洋子は奥菜恵のときと違い、ツーショットなどは撮られていませんが、ブログで斎藤工の私服を着た姿をアップするなど匂わせで話題になったようです。(現在は削除されています)

斎藤工は、ちょっとあざとい女性にモテるんでしょうか。

比嘉愛未

この投稿をInstagramで見る

比嘉愛未 Manami Higa(@higa_manami)がシェアした投稿

続いて噂になったのは、『コード・ブルー』などで活躍する人気女優・比嘉愛未です。

お二人は2011年にドラマ『DOCTORS』で共演したことをきっかけに、熱愛を報じられています。

ツーショットなどは撮られていませんが、結婚寸前までいっていたようです。

しかし、あえなく破局

当時斎藤工は伊藤英明と仲が良く、しょっちゅう飲みに行っていたのですが、そのせいで比嘉愛未との時間を取れなくなってしまったのが破局の原因だといわれています。

しかし、騒動後も共演が多いため、熱愛自体単なる噂なのでは?とも思います。

たしかに、写真やツーショットがないので、信憑性は微妙なところですね。

貫地谷しほり

この投稿をInstagramで見る

貫地谷しほり(@shihori_kanjiya)がシェアした投稿

2012年には、『剣客商売』シリーズで共演した貫地谷しほりさんとも噂になっています。

他にも映画『西遊記~はじまりのはじまり~』で共演し、二人とも若かりし頃に『伊藤正次演劇研究所』という演劇学校に通っていたそうです。

そのため、旧友であることは事実ですが、交際に関してはデマなのでは?と思われます。

純粋に仲のいい友達だということでしょう。

中村ゆり

2014年には、映画『37歳で医師になった僕』にて共演した中村ゆりさんと、同棲の噂が報じられています。

事実婚状態になるともいわれていましたが、どうやらこちらはデマの可能性が高いそうです。

以前斎藤工と中村ゆりがそれぞれインスタにチワワの写真を挙げていましたが、このチワワが似ていることから交際疑惑が浮上しました。

しかし、画像を見てもそこまでそっくりではなく…

決定的な証拠も特にありません

また、中村ゆりは2013年から2019年まで林遣都と交際していました。

純粋に共演者という関係だったのでしょう。

斎藤工の現在の彼女

この投稿をInstagramで見る

斎藤工(@takumisaitoh_fanspage)がシェアした投稿

では、2021年現在斎藤工に彼女はいないのでしょうか?

今のところ斎藤工に彼女はいないそうです。

しかし、2017年6月に、都心の有名大学に通っている現役女子大生とのスキャンダルを報じられていました。

実はこの時期、斎藤工のナンパが度々目撃されていたようです。

お相手の女子大生は小顔と美脚の持ち主で、有村架純似のゆるふわ系セミロングだといわれています。

都内のパーティーで斎藤工に声をかけられ、帰り際に連絡先を交換したといいます。

メッセージを送ると、こんな文章が返ってきたそうです。

「普段は絶対にこういうことはしないのですが、あなたには何か特別なものを感じました」

「あなたのような美しいかたが毎日電車に乗るなんて心配です」

見てるこっちが恥ずかしくなってしまうような文章ですね(笑)

その後、女性大生と斎藤工の間にはこんなことがあったといいます。

♦翌日「マスコミにバレると迷惑がかかるから、自宅で映画を観ないか?」と誘いが来た
 
♦一緒にDVDを観ながらうとうとしている女性大生に、斎藤工が手を握ってキスをした
 
♦ベッドルームに移動すると、女子大生に優しく接した
 
♦翌日以降斎藤工からのメールが滞り始める

どうやら、一夜限りの関係だったようですね。

斎藤工自身は女子大生との関係について事実であることを認めるも、「すでに終わっております」とコメント。

まぁ、お互い若気の至りだったのではないでしょうか。

こうした噂があっても斎藤工の好感度が落ちないのは、それ以上に魅力的な部分があるからでしょう。

きちんと恋愛をするつもりだったけど、やりとりをする途中で斎藤工が女性大生と価値観の違いを感じた可能性もありますね。

大人だからこそ、若い女子大生の時間を奪うのは申し訳ないと判断して、早めにフェードアウトさせたのかもしれません。

斎藤工の結婚観に世間の反応は?

さて、斎藤工は独特の結婚観を持っていますが、世間のみなさんは彼の結婚観に対してどう思っているのでしょうか?

Twitterで斎藤工の結婚観に対するファンの反応を確認しましょう。

意外なことに、共感しているファンが多かったようです。

好感度の高い斎藤工ですから、やはり独特の結婚観すらも素敵に思えるのでしょう。

斎藤工は結婚に対して慎重になっているようですが、今後前向きに考えられるようになるといいですね。

まとめ

この投稿をInstagramで見る

斎藤工(@takumisaitoh_fanspage)がシェアした投稿

今回は、斎藤工の結婚観や恋愛遍歴についてお話ししました。

要点をまとめていきましょう。

斎藤工の結婚観まとめ

♦斎藤工は、独特すぎる結婚観を持っている

♦結婚願望はゼロではないが、積極的には考えられない

♦好きな女性のタイプは明確である

♦過去には何度か熱愛報道が報じられている

♦女子大生との関係は認めたが、既に終わっているとコメント

♦世間では斎藤工の結婚観に共感する声が多い

独特の結婚観を持っている斎藤工ですが、相変わらず好感度は高いままですね。

現在結婚する気はないようですが、結構多くの女性と噂になっているので将来が楽しみですね。

独身俳優最後の砦といわれている斎藤工を、今後も応援しましょう。

Multi
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする