絶大な人気を誇る椎名林檎には、何人の子供がいるのでしょうか。
噂では、3人目の妊娠・出産をしたと言われていますがそれは本当なのでしょうか?
さらに、子供の父親である児玉裕一、弥吉淳二とはどんな人物なのでしょうか。
子供の学校、名前、病気という噂についても徹底追及していきたいと思います。
Contents
椎名林檎の独特の育児観にママ層から共感の多数!
この投稿をInstagramで見る
椎名林檎の独特の子育て論が、ママ層から絶大な支持を受けています。一体どんな子育て論なのでしょうか。
詳しくみていきましょう。
独特の育児観その①:子供を産むと、「私=私と子供」に変わる
椎名林檎は第一子を出産後のインタビューで「私=私と子供」に変わったと明かしています。
子供と自分を切り離すことができない体になるそうです。
確かに、母親なら共感できる子育て観だと言えますよね。どんなに体が疲れていても子供が夜泣きをしてら自然と目が覚めてしまいます。
子供に対する愛情の深さが分かる言葉だと思いました。
独特の育児観その②:もう、自分はどう見られてもかまわない
さらに、「自分がどう見られてもかまわない」と発言もしています。
椎名林檎は息子を出産したことで、肩の力が抜けたそう。自分よりも息子を第一に考えるようになったのですね。
椎名林檎ほどの人物になれば責任やプレッシャーは相当なものだと言えます。その肩の力が抜けたというのですから、息子の存在の大きさが分かりますね。
母親の鏡だと思いました。
独特の育児観その③:あり合わせで朝ごはんの用意をする日々
子育てをする上で、栄養面には細心の注意が必要だと言えます。しかし、椎名林檎は「あり合わせで朝ご飯を作る日々」だと明かしていました。
子育てブログや子育て本では、手の込んだ朝ご飯が多く掲載されています。芸能人ブログなどを観ていると、自分と比較してショックを受けてしまうことも多いですが、椎名林檎のこの発言でどれほどのママが救われたことでしょう。
「手の込んだ朝ご飯」よりも「あり合わせの朝ご飯」で子供との時間を大切にするという椎名林檎の子育て論には感銘を受けました。
椎名林檎の子供の3人目出産説はガセネタ!
この投稿をInstagramで見る
椎名林檎が3人目の妊娠・出産をしたという噂は本当なのでしょうか。
調査してみたところ、3人目はデマということが分かりました。なぜ、どういった噂が浮上したかというと、2014年6月14日の「JA全農COUNTDOWN JAPAN」に出演した際の椎名林檎が激太りしていたことが原因だったそうです。
その時の画像がこちらです。
画像引用元:https://natalie.mu/music/news/118978
確かに、服装もあると思いますがふっくらとしているようにも見えますね。
3人目の妊娠・出産はガセでしたが椎名林檎は「5人~6人は欲しい」という発言をしていたこともありますので、今後に期待をしたいと思います。
椎名林檎の2人の子供の人物像とその父親について
この投稿をInstagramで見る
椎名林檎には、2人の子供がいます。
長男は、2001年7月生まれで名前は、空遥(そなた)と言います。
年齢は、(2021年現在)20歳ということになります。
椎名林檎にはこんな大きな子供がいたのですね。
長女は、2013年生まれで名前は、乃亜(のあ)と言います。年齢は、(2021年現在)8歳ということになりますね。
残念ながら顔写真は、非公開となっていました。きっと椎名林檎に似て美男美女だと推測できますね。
では、父親はそれぞれ誰なのでしょうか。
長男の父親は、前夫の弥吉淳二
ここからは、椎名林檎の子供の父親についてみていきましょう。
長男・空遥の父親は、弥吉淳二です。
弥吉淳二は、音楽ユニット「stereo criminals」の元メンバーでありユニットが解散してしてからはギタリストとして様々なアーティストへ楽曲提供・編曲・プロデュースをしていた凄い人物でした。
こちらが顔写真です。
画像引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2104888/full/
二人の馴れ初めは、弥吉淳二がバックバンドとして「虐待グリコゲン」のギタリストを担当したことだったそう。すぐに意気投合をした二人は、交際へと発展したとか。
しかし当時、弥吉淳二は既婚者だったのです。二人は2000年1月に入籍をして、7月12日に長男を出産しました。
そのため、世間からは「略奪婚」だと話題を呼びましたよね。
弥吉淳二と椎名林檎の結婚生活は長続きせず、1年ほどで離婚をします。
その後、弥吉淳二は2018年1月26日に亡くなってのです。死因は膀胱がんだと言われていました。
離婚後もシングルマザーとして長男を育てていたのですね。
長女の父親は、児玉裕一
長女・乃亜の父親は、東京事変、安室奈美恵、Prefumeなど人気アーティストのミュージックビデオを手掛ける映像作家の児玉裕一です。
二人の馴れ初めは、2011年に東京事変「ハンサムすぎて」を児玉裕一が作詞を担当したことだそうです。
その後二人は交際へと発展。当時、児玉裕一は既婚者で元嫁との間には、子供ができて間もなかったと言われています。
つまり、今回も不倫略奪婚ということになりますね。
2013年4月に半同棲中と報じられ、同年8月には極秘出産を経て家族4人でイタリアンレストランで食事をする姿がキャッチされていました。
二人は入籍はしておらず事実婚だとか。
元旦那の弥吉淳二、現在の旦那・児玉裕一も共に音楽関係者ということですので椎名林檎の音楽の魅力は凄いな感じました。
椎名林檎の子供2人の進学先の学校について
この投稿をInstagramで見る
椎名林檎の子供たちの通っていた学校はどこなのでしょうか。
ネット上では、長男・空遥が通っていた学校は「浦和ルーテル学院」だと言われていました。
それは、埼玉ピアノコンクール予選に出場した出演者の名前に「椎名奏統(しいなそなた)」という名前があったことがきっかけだったとか。
しかし、名前の漢字が「奏統」と異なっています。
そのためデマの可能性もあると言えますね。
椎名林檎は息子の名前を公表していますので、漢字が異なることから「人違い」の可能性は高いと思います。
浦和ルーテル学院について
もし、浦和ルーテル学院に通っていたということが事実であったとすれば、一体どんな学校なのでしょうか。
浦和ルーテル学院は、小学校~高等部までの一貫校です。
偏差値は、57と言われています。
教育方針としては、キリスト教系の学校のようで「神と人とを愛する人間。神と人とに愛される人間」というものを掲げているそうです。
また、子供の才能をそだてる「ギフト教育」を行っているんだとか。
1人ひとりの才能を「神様からの贈り物」であるという考えのもと、才能・長所をしっかり見つけて世間に貢献していく人間を育てる、というのが「ギフト教育」だといいます。
実際に浦和ルーテル学院に通っていたら、こうした教育方針のもととても誠実で優しい子供に育ったのかもしれませんね。
椎名林檎がイベントで子供とコラボ共演
この投稿をInstagramで見る
息子・空遥が椎名林檎のライブで共演をしたという噂が浮上しています。
それは本当なのでしょうか?
椎名林檎は、10周年ライブの際に息子・空遥にナレーションとして声の出演をさせていたことが分かりました。
ライブ中に椎名林檎の幼少期の写真を披露したのですが、そのときに息子・空遥がナレーション務めたそう。
「いつも母上がお世話になっております」といった旨のセリフを放ったんだとか。
これでにはファンも感激をしたことでしょう。
椎名林檎のことを「母上」と呼ばせていることにも、独特の子育て論を感じますね。
椎名林檎の子供の障害説はガセネタ!
この投稿をInstagramで見る
椎名林檎の子供が障害だと言われていますが、真相はどうなのでしょうか。
調べてみましたが、子供が病気であるという情報はありませんでした。
椎名林檎が長女・乃亜を極秘出産していたことや児玉裕一が内斜視気味であることからそういった根も葉もない噂が拡散してしまったようです。
ライブでの親子共演も果たしたということですので、今後もしかすると芸能界デビューも可能性はある言えますね。
まとめ
今回は椎名林檎の話題をお届けしました。
結婚・離婚を繰り返す椎名林檎ですが、その楽曲のクオリティの高さには多くの人々が感動していることでしょう。
色々な意見があると思いますが、旦那・児玉裕一や子供たちと幸せに暮らしてほしいですね。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。