今回ご紹介するのは、芸能界の歳の差婚夫婦についてです。
有名人・芸能人同士の結婚が多い芸能界ですが、同時に歳の差婚夫婦も多いようです。
一体どれくらいの芸能人・有名人が歳の差を超えて結ばれたのでしょうか?
昨今話題になっている夫婦から有名なおしどり夫婦まで、歳の差夫婦の詳細に迫っていきます。
Contents
- 1 山里亮太&蒼井優
- 2 武田真治&静まなみ
- 3 加藤茶&加藤綾菜
- 4 TOKIO城島茂&菊池梨沙
- 5 仲本工事(ザ・ドリフターズ)&純歌
- 6 藤本敏史&木下優樹菜
- 7 藤島康介&御伽ねこむ
- 8 EXILE HIRO &上戸彩
- 9 高橋ジョージ&三船美佳
- 10 渡部建&佐々木希
- 11 布施明&森川由加里
- 12 生田斗真&清野菜名
- 13 篠原涼子&市村正親
- 14 田中哲司&仲間由紀恵
- 15 山本耕史&堀北真希
- 16 オダギリジョー&香椎由宇
- 17 中村正人(DREAMS COME TRUE)&MAAKIII(DracoVirgo)
- 18 吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)&眞鍋かをり
- 19 濱口優(よゐこ)&南明奈
- 20 木村祐一&西方凌
- 21 大森南朋&小野ゆり子
- 22 いしだ壱成&飯村貴子
- 23 松本人志&伊原凛
- 24 佐橋佳幸&松たか子
- 25 原田篤&秋本奈緒美
- 26 ほしのあき&三浦皇成
- 27 JUON(FUZZY CONTROL)&吉田美和(DREAMS COME TRUE)
- 28 芸能人・有名人の年の差婚事例 まとめ
山里亮太&蒼井優
この投稿をInstagramで見る
✅歳の差婚夫婦一組目は、南海キャンディーズ・山里亮太と蒼井優です。
お二人は2019年6月5日に、双方の事務所を通じて結婚を発表しました。
山里亮太のインスタには、TBSラジオにて結婚を祝福するメッセージ付きの花束がプレゼントされたようすが投稿されていました。
この投稿をInstagramで見る
この二人の結婚には驚きましたよね。
お二人はどれくらいの歳の差があるのでしょうか?
結婚時の年齢と年齢差
✅山里亮太と蒼井優は、どれくらいの歳の差婚だったのでしょうか?
お二人の年齢差や、結婚当時の年齢は以下の通りでした。
年齢差:8歳
山里亮太:結婚時42歳
蒼井優:結婚時33歳
芸人だけでなく司会者としても有名な山里亮太と、女優・蒼井優の結婚は2019年の芸能界でかなりインパクトある話題のひとつでした。
山里亮太は1977年4月14日うまれということで2021年11月現在44歳で、結婚当時42歳。
蒼井優は1985年8月17日うまれということで現在36歳で、結婚当時33歳でした。
お二人の年齢差は8歳ということになります。
そして二人の恋のキューピッドは、山里亮太のお笑いコンビ南海キャンディーズでボケを務めるしずちゃんです。
蒼井優としずちゃんはもともと親交があり、山里亮太と共に3人で食事に行くような関係だったそうです。
当初山里亮太は美人女優との会食に緊張していたのですが、一緒にいるといつの間にか緊張を忘れてしまうくらい気さくにしゃべりかけてくれてる蒼井優の優しさに心を撃たれたと語っています。
更にお二人は好きなものも一緒で、蒼井優側も山里亮太と一緒にいると「楽しい」と思ったようです。
その後何度か二人で食事を重ね、山里亮太から「付き合ってみますか?」と告白。
蒼井優からもOKをもらい、無事交際開始しました。
結婚の決め手ですが、蒼井優は「私を好きになってくれる漢気」だと明かしています。
蒼井優にとって山里亮太の父母はかなり心強い存在だったため、その家族の一員になれることがとても嬉しかったそうです。
結婚後もお互い仕事を精力的にこなし、夫婦仲は良好。
蒼井優いわく、山里亮太は自分よりも「仕事がないとダメな人間」だそうです。
彼女は山里亮太の仕事に対する姿勢を本当に尊敬していると語っているので、お互いの仕事に理解があるからこそ忙しくてもおしどり夫婦でいられるのかもしれませんね。
2021年8月には、多忙なスケジュールの合間をぬって二人で夜の街を仲良く散歩するようすをスクープされています。
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/56023d86ef2fbe50884417ee69be147a217ea8cd
蒼井優は芸能界きってのモテ女優で、山里亮太はイケメンではないものの心が広く誰にでも優しいのでその人柄から好感度が高いです。
いつまでも仲良く、お互いをリスペクトし合える素敵な夫婦でいてほしいですね。
武田真治&静まなみ
この投稿をInstagramで見る
✅続いてご紹介するのは、武田真治と静まなみです。
お二人は2020年7月1日に結婚を発表。
今まで「結婚できない」キャラだった武田真治の突然の結婚に、多くの人が驚いたのではないでしょうか。
しかもお二人はめちゃめちゃ歳の差があるんです。
年齢差や結婚時の年齢など確認しましょう。
結婚時の年齢と年齢差
✅では、お二人はどれくらい年が離れていたのでしょう。
以下が、武田真治と静まなみの年齢差です。
年齢差:22歳
武田真治:結婚時47歳
静まなみ:結婚時25歳
2020年の芸能人同士の結婚で最も印象的なのが、22歳差婚だった武田真治と静まなみです。
静まなみは、現在歯科衛生士の傍らモデル業をしています。
東京ガールズコレクションに訪れたときにスカウトされたことをきっかけに芸能界入りを果たし、モデル以外にも女優業も務めています。
あの人気朝ドラ『半分、青い』ではヒロインの親友役を演じていました。
2017年には下着メーカー『トリンプ』でイメージガールを担当。
下着メーカーの仕事ということで、ボディメイクにはかなり気を使ったと語っています。
親子ほどの年齢差にやや冷ややかな意見も見受けられましたが、それでも多くのファンに祝福されていました。
お二人の馴れ初めは知人の紹介だったそうです。
歯医者の知り合いが食事に連れて行ってくれたときに武田真治に静まなみを紹介してくれて、彼女の人となりに惹かれたそうです。
当然ですが、静まなみは歯科衛生士ということで国家資格を有しています。
意識が高くストイックな武田真治にとって、手に職を付けた自立した女性はまさに理想だったのかもしれません。
お二人の交際は結構前から続いていて、2016年12月に放送された『めちゃイケ』で武田真治が「交際4か月の恋人がいる」と静まなみのことを紹介していました。
武田真治は一緒にいてケンカをしない関係を居心地よく感じ、静まなみは武田真治の仕事に対するまじめな姿勢に心を撃たれ、結婚を意識したそうです。
実は静まなみが歯科衛生士になったばかりのときに武田真治が一度プロポーズをしているのですが、当時静まなみは学生ローンが残っていることからプロポーズを断ったといいます。
武田真治が「自分が返済する!」と言ったのですが、静まなみはそれを断ります。
筋の通った静まなみも素敵ですし、きちんと彼女のことを待ち続けた武田真治も一途で素敵ですね。
もともと武田真治は、仕事仲間を大事にする誠実さを持ち合わせた性格。
このように、結婚した際にはめちゃイケ仲間でもあったよゐこ・有野に即報告しています。
画像引用元:https://lineblog.me/yoikoarinoshinya/archives/2351563.html
有野晋哉も、武田真治は真面目だからいい家庭を築けるだろうと思ったそうです。
また、静まなみも武田真治に負けず劣らず鍛えられた肉体の持ち主です。
この投稿をInstagramで見る
インスタでは、ジムに通って体を絞る努力をしているようすが投稿されています。
武田真治もストイックに筋トレをすることで有名です。
こうした共通点があることも、お二人の距離を縮めたきっかけなのかもしれません。
歳の差婚にはどうしても偏見を抱きがちですが、静まなみは精神的に大人であまり年齢差を感じさせないのかもしれませんね。
落ち着いた関係を築けたのが、結婚への近道だったのでしょう。
加藤茶&加藤綾菜
この投稿をInstagramで見る
✅芸能界の歳の差婚夫婦といえば、やはり加藤茶と加藤綾菜です。
愛されキャラのカトちゃんが突然結婚!しかもめちゃくちゃ若い女性と!ということで、お茶の間を賑わせた歳の差婚夫婦。
お二人は2011年に結婚し、2021年で結婚10年を迎えています。
結婚時の年齢と年齢差
✅加藤茶と妻・綾菜の年齢差は以下の通りです。
年齢差:45歳
加藤茶:結婚時68歳
妻・綾菜:結婚時23歳
お二人の年齢差はなんと45歳。
芸能界でもトップクラスの歳の差婚です。
妻である綾菜は、当時学生でした。
過去には生活にためにキャバクラで働きギャル雑誌にも登場したことがあるそうですが、今はとても清楚で品がある女性になっていますね。
気になる馴れ初めですが、綾菜が短大在学中に六本木の割烹料理店でバイトをしているときに加藤茶がお客さんとしてお店にやってきたことがきっかけだったそうです。
綾菜も加藤茶を見たときに「最初からめちゃ輝いて見えて」と語り、加藤茶も綾菜に一目ぼれしました。
出会ってから半年後、加藤茶が電話番号を書いたコースターを綾菜に渡し、更に半年後左とん平や小野ヤスシを交えた食事会を開き、交際に至ったといいます。
年齢差のせいか交際に慎重だった加藤茶ですが、同棲を開始して結婚の話題が持ち上がるようになってからはスピーディーに進み、2011年6月に朝食を食べている際綾菜に「結婚しようか」とプロポーズしました。
綾菜は即OKを出し、役所に婚姻届けを出しに行ったそうです。
結婚後、その年齢差から「売名行為」「財産目当て」と散々な言われようでしたが、2015年に加藤茶が病気を患った際には綾菜が献身的に介護し、介護の資格を取得するなど夫婦愛が伺えるエピソードもあります。
心無い非難に精神的ダメージを負った綾菜ですが、久本雅美から勇気をもらい加藤茶を精いっぱい支え続けました。
結果的に加藤茶は回復し、今でも穏やかな夫婦生活を送っています。
綾菜のインスタには、こんな風に加藤茶の画像が投稿され、日々幸せな生活を送っていることが伝わってきます。
この投稿をInstagramで見る
また、親御さんからの拒否反応が大きい年の差婚ですが、綾菜の場合両親がドリフファンだったため祝福してもらえたそうです。
2015年には「週2で子作り」をしていると語っていた加藤茶ですが、現在でもお二人の間に子供はいません。
そのため、加藤茶は「俺が旅立ったら再婚して子供を作れ」と綾菜に日々諭しているようです。
カトちゃんは綾菜のことを本気で心配しているのでしょう。
なんだかキュンとします。
これからも加藤茶と綾菜には、世間の批判に負けず夫婦円満でいてほしいですね。
ピュアなお二人を今後も応援したいです。
TOKIO城島茂&菊池梨沙
画像引用元:https://hideyoshi123.com/idol/2871/
お次は、城島茂と菊池梨沙の結婚についてです。
2019年9月28日には、TOKIO・城島茂とグラドルの菊池梨沙が結婚を発表しました。
城島茂は記者会見を開いて婚姻届を提出した旨を報告。
2020年には第一子が誕生しています。
結婚時の年齢と年齢差
✅城島茂と菊池梨沙の年齢差と確認します。
年齢差:24歳
城島茂:結婚時48歳
菊池梨沙:結婚時24歳
お二人は2015年の秋に、仲間内で食事をしている際に友人が菊地梨沙を連れてきて城島茂に紹介したことがきっかけで出会いました。
一部では高級ラウンジで泥酔した城島茂が手当たり次第にナンパして菊地梨沙に出会ったという噂もありますが、画像なども出回っていないし信憑性には欠けます。
兄貴肌で頼れる城島茂ですから、ラウンジで出会ったというのは個人的になんとなく嘘っぽい気がします。
親子ほど年が離れていて、城島茂は菊池梨沙の母親よりも年上ですが、結婚記者会見ではそれも気にしないと明かしています。
城島茂は、菊池梨沙の性格について以下のように語っていました。
古風で真面目な子
イマドキ珍しいしっかりした子
当初は城島茂も菊池梨沙の若さに躊躇したようですが、彼女の中身がしっかりしているからか年齢差を感じなかったそうです。
その影響もあり、猛アタックせず少しずつ距離を縮めていったとのこと。
お二人は結婚まで2017年、2018年、2019年とたびたびデートをスクープされていました。
また、城島茂からも明かされたように、過去に喧嘩して離れていた時期もあったそうです。
それでも「この人を大切にしたい」と思った城島茂は、菊池梨沙と結婚することを決意しました。
2020年2月には、第一子・男の子が無事誕生。
菊地梨沙のインスタには、息子の誕生日ケーキの画像が投稿されています。
この投稿をInstagramで見る
カラフルでおいしそうなケーキですね!
城島茂も息子さんや菊地梨沙と一緒にケーキを食べて、目いっぱいお祝いしたのでしょう。
親子ほどの年齢差に冷ややかな意見もありましたが、それを承知で堂々と結婚発表をした城島茂は本当に男らしいですね。
仲本工事(ザ・ドリフターズ)&純歌
画像引用元:http://flash-blue.com/nakamotokouji/
✅更に、あの仲本工事とその嫁・三代純歌も歳の差婚夫婦でした。
2012年、仲本工事が3回目の結婚を発表しました。
お相手は歌手の三代純歌です。
お二人もまた、親子ほど年齢差がある夫婦として世間を賑わせました。
結婚時の年齢と年齢差
✅さっそく仲本工事と三代純歌の年齢差を確認しましょう。
年齢差:27歳
仲本工事:結婚時71歳
三代純歌:結婚時44歳
お二人の年齢差はなんと27歳でした。
三代純歌は、高知県出身の演歌歌手です。
地元では焼き鳥店や居酒屋、パブやカラオケクラブを経営していたこともあるんだとか。
馴れ初めは、三代純歌の一目惚れです。
仲本工事が還暦祝いに歌手活動を再開しライブをしていたときに、お客として来ていた三代純歌が紙切れを渡してきたそうです。
その中にはこんな文章が綴られていました。
「私がパーソナリティーを務めているラジオ番組出てくれませんか」
そのとき仲本工事はまだ彼女のことを意識していませんでしたが、三代純歌が東京でライブをしたときにもう一度彼女をしっかり見て、「二目惚れ」したといいます。
2006年に三代純歌が発表した『恋待ちつぼみ』では、仲本工事が作詞と編曲を務めています。
カップリング曲の『真夜中のギター』ではデュエットも披露。
仕事を通して交際に発展したそうです。
三代純歌は当初から仲本工事のことをモテモテだと思っていたようで、周りの女性に嫉妬したこともあると語っています。
2010年頃には仲本工事と、連れ子3人、そして三代純歌が一緒に暮らすようになり、2011年には真剣交際が報じられています。
その後、2015年には『仲本家JUNKAの台所』という小料理店を夫婦でオープン。
もともと料理が上手だった三代純歌、お店を持つことでみんながご飯を食べながら集まれる場所ができると思ったそうです。
年齢を感じさせない夫婦仲には感服ですね。
まさに理想の夫婦だと思います。
藤本敏史&木下優樹菜
この投稿をInstagramで見る
✅芸能界でも有名な歳の差婚夫婦といえば、やはり藤本敏史と木下優樹菜でしょう。
お二人は2010年8月に結婚を発表。
『ヘキサゴン』などで活躍していたおバカキャラで知られるユッキーナこと木下優樹菜と、気さくで明るい藤本敏史の結婚に、世間では祝福の声が相次ぎました。
結婚前に『マルコポロリ』に出演した藤本敏文は「付き合ってますよ!チョリース!」と底抜けに明るい交際宣言をするなど着実に愛を育み、見事ゴールインしたようです。
結婚時の年齢と年齢差
✅そんなお二人ですが、予想以上に年齢が離れていたようです。
年齢差:17歳
藤本敏史:結婚時39歳
木下優樹菜:結婚時22歳
17歳も年が離れていたなんてちょっとびっくりしました!
馴れ初めですが、藤本敏史が木下優樹菜に一目惚れしたことがきっかけでした。
『ヘキサゴン』での共演でユッキーナに好意を抱いた藤本敏史。
しかし木下優樹菜は当時フジモンを恋愛対象として見ておらず、恋愛の相談をしていたそうです。
その後仲間内で「フジモンはユッキーナに好意がある」と噂になり、木下優樹菜が電話で問いただします。
フジモンは「好きかもしれん」と告白するものの、木下優樹菜は恋愛対象として見ていないのでお互いのためにと連絡を取ることをやめてしまいます。
それでも諦めなかった藤本敏史は、木下優樹菜の誕生日に「誕生日、おめでとう」と書かれた横断幕をマンションの柵に飾るなど一途な愛情を示し続けました。
さすがに心動かされたユッキーナは、交際を決意。
交際を続けていく中、ディズニーランドのシンデレラ城の前でガラスの靴をプレゼントしながら、こうプロポーズしました。
「俺のお嫁さんになってください」
ストレートで一番心に響くセリフですね。
ユッキーナもOKし、晴れて2010年に夫婦になりました。
お二人の間には2012年に第一子・長女が、2015年に第二子・次女が誕生します。
しかし、結婚9年目を迎えた2019年に離婚を発表。
世間ではユッキーナの『タピオカ事件』が離婚のきっかけだと言われていますが、離婚後フジモンはカジサックのYouTubeチャンネルに出演し「その前から夫婦仲はあまり良くなかった」と明かしています。
お互い長い夫婦生活で不満があったものの、相手に伝えるタイミングを先延ばしにしすぎて爆発してしまったそうです。
藤本敏史は、離婚後も子供と会っているらしく「父親としての役目は果たしたい」とコメント。
不満をすぐに言える環境であれば、離婚には至らなかったのかなと思うと、なんだか切ないですね…
フジモンもユッキーナも、売れっ子芸能人ですから多忙な日々で話し合う時間も取れなかったことでしょう。
些細なズレが重なり、最終的にタピオカ事件が決定的な出来事になったのかもしれません。
それでも、子供をきちんと面倒見るフジモンは素敵ですね。
離婚こそしてしまいましたが、木下優樹菜もフジモンに対して今でも感謝の気持ちがあるかもしれませんね。
藤島康介&御伽ねこむ
この投稿をInstagramで見る
✅2016年には、漫画家の藤島康介と人気コスプレイヤー・御伽ねこむが結婚を発表しました。
藤島康介といえば『あぁっ女神さま』や『逮捕しちゃうぞ』など名作漫画を手掛ける人気漫画家ですね。
一方の御伽ねこむは、コスプレイヤーとして有名な人物でもあります。
私はコスプレにあまり詳しくないのですが、それでも御伽ねこむはとても可愛らしい顔立ちをしているなと思います。
まるで漫画の世界から飛び出てきたようなルックスで、アニメや漫画に詳しい藤島康介も親近感を抱いたのかもしれませんね。
結婚時の年齢と年齢差
✅お二人の年齢差についてご紹介します。
年齢差:32歳
藤島康介:結婚時51歳
御伽ねこむ:結婚時20歳
なんとお二人の年齢差は30歳以上。
出会いのきっかけは明らかにされていませんが、イベントでの共演だったと推測するファンが多いようです。
しかも、結婚当時すでに御伽ねこむは妊娠していました。
もともと御伽ねこむは藤島康介のファンだったようで、不特定多数の人が閲覧可能なTwitterでも大胆に絡んでいました。
画像引用元:https://twitter.com/tsubaki500/status/747986758248259585
更に、御伽ねこむは好みの男性について「絵がうまい50代」とコメントしています。
これはどう考えても藤島康介のことですよね。
しかも当時藤島康介は元妻と離婚調停中で、御伽ねこむより年上の子供がいました。
そのうえ離婚が成立したら結婚しようと約束していた別の女性もいたそうです。
それを御伽ねこむが略奪した形での結婚でしたが、そんな泥沼関係にありながらも堂々と藤島康介に求愛し続ける姿は、ある意味カッコイイですね。
御伽ねこむは現在SNSを運営していないことから、育児に専念していることが伺えます。
歳の差や結婚に至るまでの経緯など賛否両論ありますが、御伽ねこむの一途な愛が実って結果的に良かったのではないかと思置います。
EXILE HIRO &上戸彩
画像引用元:https://mainichikirei.jp/article/20190612dog00m100009000c.html
✅また、上戸彩とEXILE・HIROも歳の差婚夫婦です。
国民的大女優の上戸彩と、EXILEのHIROは、2012年に結婚を発表しています。
清楚系の上戸彩が、オラオラ系のHIROと結婚を発表したときは驚きましたが、2015年に第一子となる長女が、2019年には第二子となる長男が誕生するなど夫婦仲は良好なようです。
結婚時の年齢と年齢差
✅上戸彩とHIROは、何歳差だったのでしょうか?
年齢差:16歳
HIRO:結婚時43歳
上戸彩:27歳
2012年に結婚を発表したお二人は、16歳差でした。
HIROはEXILEの創業者でLDHグループ経営者でもあります。
結婚当時上戸彩は女優として人気絶頂だったため、動揺した人も多かったのではないでしょうか。
お二人は結婚から10年以上前に、上戸彩が所属していたアイドルグループのダンスの振り付けをHIROが担当していたことで知り合いました。
当時上戸彩は森田剛と交際していたのですが、破局後HIROとの交際を開始します。
HIROサイドは交際当初から上戸彩の所属事務所に「結婚前提でお付き合いをさせてください」と言っていたそうです。
交際期間が長いわりになかなか結婚に踏み切れなかったのは、上戸彩の所属事務所からの圧力という可能性が高いですね。
それでも諦めなかったのは、HIROが上戸彩のことを一途に真剣に思っていたからでしょうね。
最終的にHIROの知人のデザイナーがデザインしてくれた指輪を自宅で上戸彩に渡し、ゴールインしました。
結婚後も2017年に上戸彩・HIRO・娘・上戸彩の母親でロサンゼルスに旅行に行く姿が目撃されていて、夫婦仲は良好なようです。
紆余曲折あったようですが、結ばれて本当に良かったですね。
高橋ジョージ&三船美佳
この投稿をInstagramで見る
✅芸能界で最も衝撃的な歳の差婚といえば、三船美佳と高橋ジョージではないでしょうか。
お二人の年齢差や結婚に至る経緯など、詳しくお話しします。
結婚時の年齢と年齢差
年齢差:24歳
高橋ジョージ:結婚時40歳
三船美佳:結婚時16歳
歳の差婚の先駆けともいえる、高橋ジョージと三船美佳。
当時40歳だった高橋ジョージですが、お相手の三船美佳は16歳。
しかも、交際自体は三船美佳が14歳のころからだったそうです。
24歳と親子ほど年が離れているうえに、交際当初の三船美佳の年齢の影響で高橋ジョージがロリコン扱いされてしまいますが、実際は三船美佳のほうが高橋ジョージに好意を抱いていたようです。
歳の差婚のおしどり夫婦として知られていました、2016年に離婚してしまいます。
長い期間別居していたうえに離婚理由は高橋ジョージによるモラハラということですが、真相は定かではありません。
ただ、高橋ジョージにも心当たりはあるようで、別居開始前年の誕生日パーティーで悪酔いした高橋ジョージが心無い言葉を放ってしまったそうです。
そのとき、三船美佳は「本気で離婚しようと思った」と言ったらしく、こうした普段のささいな不満が募り、最終的に三船美佳にとって大きな負担となってしまったのかもしれません。
ただ、高橋ジョージもそれに対して言い訳じみたことは言わず、離婚という事実に真摯に向き合っています。
男らしく潔いので、離婚理由がネガティブなものでも好感を持てますね。
そもそも夫婦時代には二人で大手企業のCMに出演するなど、ネガティブな印象を覆すような好感度の高さを誇っていました。
月日がお互いの価値観を変えてしまったものの、三船美佳と高橋ジョージのおおらかで周りから慕われる人間性や性格は、いまだ変わらないのではないでしょうか。
ちなみに三船美佳には高橋ジョージとの婚約中に子供が一人、再婚相手との間にもう一人、計2人の子供がいます。
三船美佳はまだ39歳ですので、ギリギリもう一人くらい子供を産める可能性がありますね。
離婚してそれぞれの道を歩んでいますが、お二人には今後も頑張ってほしいです。
渡部建&佐々木希
画像引用元:https://www.huffingtonpost.jp/2017/04/09/nozomi-sasaki-marries-ken-watabe_n_15896668.html
✅スキャンダルに見舞われてしまったものの、佐々木希と渡部健も歳の差婚夫婦で有名です。
『ノンノ』モデルとして一世を風靡した佐々木希。
抜群のスタイルと整った小顔で男女問わず幅広い層から人気がありましたが、2017年4月にアンジャッシュ・渡部健と結婚しています。
渡部健も飾らず爽やかなキャラクターで、当時はとても好感度が高かったですよね。
結婚時の年齢と年齢差
✅それでは、好感度が高かったお二人の年齢差は何歳なのでしょう。
年齢差:15歳
佐々木希:29歳
渡部健:44歳
なんとお二人の年齢差は15歳。
気になる馴れ初めですが、共通の知人を通して知り合ったそうです。
みんなで遊ぶうちに2人で遊ぶようになり、渡部健から「お付き合いしてください」とストレートに告白しました。
当初お二人は「わっくん」「のんちゃん」と愛称で呼び合い、テレビで生電話を披露したことも。
2015年4月に熱愛報道があったのですが、交際はその少し前からだったそうです。
プロポーズは渡部健の部屋で、こう言ったといいます。
「結婚してください。必ず長生きしますんで結婚してください」
「長生き」というのは年齢差があるからこそ出てきたワードでしょうね。
芸能界でも有数の美貌を誇る佐々木希が、ひな壇芸人ともいえる渡部健を配偶者に選んだことで好感度は爆上がりし、テレビ出演も増えました。
渡部健も『王様のブランチ』で司会を務めたり、美食家として様々なテレビ番組引っ張りだこ。

しかし、2020年に渡部健が多目的トイレを使用してセクシー女優と不貞行為をはたらいていたことが発覚。
このスキャンダルを受け、渡部健は芸能界を干され、現在は在宅で美食家として活動しています。
当然離婚説も浮上しましたが、2021年11月現在お二人はまだ離婚していません。
渡部健に対して非難の声は絶えませんが、佐々木希はそれでも彼を家族の一員として支え続けていくつもりなのかもしれませんね。
また、お二人の間には2018年9月にお子さんが誕生しています。
子供のことを考えれば、そう簡単に離婚という選択はできないでしょう。
今後渡部健と佐々木希がどんな進展を見せるか、気になりますね。
個人的にはお似合いの夫婦だったと思うので、まだ夫婦間に愛情があるならば離婚せず幸せに暮らしてほしいです。
布施明&森川由加里
この投稿をInstagramで見る
✅歌手の布施明も、歳の差婚を果たした人物の一人です。
1989年に一人目の嫁・オリビアハッセーと離婚した布施明は、2013年4月15日に歌手の森川由加里と再婚しています。
70歳オーバーとは思えないほど若々しくてカッコイイ布施明なだけに、歳の差婚をしても違和感がないですね。
お二人について更に詳しくお話しします。
結婚時の年齢と年齢差
✅布施明と森川由加里の年齢差は、以下の通りです。
年齢差:15歳
布施明:結婚時65歳
森川由加里:結婚時50歳
1989年に元嫁・オリビアハッセーと離婚した布施明は、2013年に週刊誌の直撃に森川由加里との熱愛を認め、再婚することも同時に認めています。
直撃には、以下のように回答していました。
「最近になって仲間内の何人かには”そのうち(結婚)します”って言ってたんだけど、それにしても、君は取材に来るのが早いね(笑)」
もうすでにご友人には再婚の旨を伝えていたようです。
再婚相手の森川由加里は、布施明より15歳年下の人気歌手。
1987年にリリースした『SHOW ME』がドラマ『男女7人秋物語』の主題歌に起用されるなど、その功績は輝かしいものです。
歌手としてだけでなく、気さくで飾らない人柄が評価され、バラエティやCMに出演したこともあります。
取材から数日後の2013年4月15日に、お二人は入籍を発表しました。
気になる馴れ初めですが、最初の出会いは仕事を通じてだったそうです。
森川由加里のレコーディングに布施明が関わったことがきっかけで、親交を深めることになりました。
もともと森川由加里は布施明のファンだったようです。
布施明は当時病気のお母さまの看病をしていました。
母親は2012年に亡くなっていますが、布施明は自宅で熱心に介護していたそうです。
その疲れのせいか、2012年10月に肺炎を発症した布施明。
病院で検査をすると同時に大腸がんが見つかります。
そんな大ピンチのとき、森川由加里はつきっきりで看病してくれました。
布施明は当時森川由加里のことを「すべてにおいて彼女が必要」と語っていたようです。
年齢差こそありますが、人生そのものを支え合うなんて、大人の恋愛ですね。
結婚後表舞台に出なくなった森川由加里ですが、現在は数々の資格を取得し、インストラクターとしてスポーツクラブで活動しています。
森川由加里が取得したといわれている資格は、以下の通りです
・アクアセラピー&リハビリ研究所(AT&RI)認定インストラクター
・マイ穀インストラクター
現在森川由加里はアクアセラピーの教室を開いたり、講演会をしたりエクササイズ体験会を開くなどイベントで活躍しています。
また、食に関する資格『マイ穀インストラクター』を活かし、健康に関する講演会を開くなど、マルチな活躍を見せています。
布施明の病気がきっかけで健康に対する意識が高くなったのかもしれません。
夫婦仲は良好で、森川由加里のバースデーライブを布施明が見守るようすなどが目撃されています。
今後もお互いを支え合える、すてきな関係を築き続けてほしいですね。
生田斗真&清野菜名
10000RT:【祝】生田斗真と清野菜名が結婚を発表https://t.co/uKD7HdH2eU
2人は文書で「お互いを支え合いながら共にこの危機を乗り越え、より一層俳優業に邁進して参りたいと決意致しました」とコメントを発表した。 pic.twitter.com/5Jny6oZT1Y
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 5, 2020
✅2020年6月には、生田斗真と清野菜名の結婚が話題になりました。
人気ジャニタレの生田斗真と、『今日から俺は!』や『半分、青い』などで知名度を上げた売れっ子女優・清野菜名の結婚に、驚いた人も多かったのではないでしょうか?
しかもお二人も歳の差夫婦だったのです。
生田斗真ってずっと劣化しなくてイケメンなので、清野菜名とそこまで年齢が離れているとは思わなかったのですが…
一体お二人はどれくらい年齢差があるのでしょうか?
結婚時の年齢と年齢差
✅清野菜名と生田斗真の年齢差は、以下の通りです。
年齢差:10歳
生田斗真:結婚時35歳
清野菜名:結婚時25歳
生田斗真がもう30歳を超えていることにめちゃくちゃ驚きました。
お二人は2015年のドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義~』での共演がきっかけで、交際を開始します。
2020年の結婚ということで、交際期間は5年間になりますね。
同作品にオーディションを通って出演したのは、主要キャストでは清野菜名ただ一人。
更に清野菜名は事前に共演者のことを調べて、生田斗真にも「北海道出身ですよね」と積極的に話題を振る努力を見せたそうです。
こうした仕事に対する熱心でひたむきな姿勢に、生田斗真が好感を持ったのでしょう。
また、『ウロボロス』主要キャストが副音声で解説する『ウラバラス』では、生田斗真が清野菜名のことをべた褒めしていました。
副音声で清野ちゃんをベタ褒めしてたよな〜と思って久しぶりに見たらやっぱりベタ褒めしてた
「肌つるっつるだから!ハンパじゃないから!」#ウロボロス #ウラバラス pic.twitter.com/oAeEPDxmTN
— (@_5z6p_) June 6, 2020
すでに生田斗真が清野菜名のことを異性として意識していることが伝わりますね。
生田斗真は自身の所属事務所を通して結婚を発表し、清野菜名は自身のインスタで結婚を報告しています。
この投稿をInstagramで見る
清野菜名って、明るく愛嬌があり可愛らしいので、好感度が高いですよね。
生田斗真も飾らず、誰にでも気さくに接するのでタレントとして息が長いです。
突然の結婚発表でも批判的な声が挙がらなかったのは、 お二人の人柄があってのことかもしれません。
また、『今日から俺は!!』で清野菜名演じる赤坂理子の父親役を演じた佐藤二朗は「理子よ」という書き出しで、Twitterにてお二人の結婚を祝福しています。
理子よ。父から最後の、たったひとつのお願いだ。誰憚ることなく、遠慮なく、全力で、幸せになりなさい。そして遠慮なく、全力で、今夜99人観なさい。理子、すまん、お願い、ふたつだった。祝いに宣伝をまぶしたところで理子よ。ミスパンダよ。清野よ。2人でしっかりと手を携え、長い道のりを往け。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) June 6, 2020
ちゃっかり宣伝もしていて、ユニークな祝福ですね。
2021年10月23日には、清野菜名が妊娠5か月の安定期に入っていることを明かしています。
清野菜名が出演するドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』は現在も撮影中ですが、スタッフが気遣うも清野菜名自身が「大丈夫です」と撮影続行する姿勢を見せたため、特に影響はないようです。
体調を見ながら、無理せず撮影に臨んでほしいですね。
また、生田斗真は映画『土竜の唄 FINAL』のイベントに出演するなど多忙な日々を過ごしています。
そのため清野菜名の事務所はジャニーズへの配慮をして妊娠発表タイミングに悩んでいたのですが、なんと生田斗真自ら事務所の幹部や先輩・東山紀之に妊娠を報告していたそうです。
最終的に「発表タイミングなどは妻の事務所に任せます」と伝えるなど漢気を見せていました。
生田斗真、今時珍しいくらい真面目で男らしいですね。
お二人の間に無事赤ちゃんが誕生する日が待ち遠しいです。
篠原涼子&市村正親
この投稿をInstagramで見る
✅昨今の歳の差婚で有名なのは、やはり篠原涼子と市村正親ではないでしょうか。
今もなお多くの男性を魅了し続ける篠原涼子と、舞台俳優として大活躍する市村正親。
有名な役者同士の結婚ということで、当時すごく話題になりましたね。
お二人は2005年に結婚し、2021年7月に離婚を発表していますが、離婚に至るまでなかなか波乱万丈なエピソードが多々ありました。
結婚時の年齢と年齢差
✅大物俳優同士の結婚ですが、実はお二人は親子ほど年が離れていました。
年齢差:24歳
市村正親:56歳
篠原涼子:32歳
改めてみると、すごい年齢差ですね。
2005年に結婚したお二人は、2001年舞台『ハムレット』での共演をきっかけに、親交を深めていきました。
1994年に『愛しさと切なさと心強さと』でミリオンヒットを記録した篠原涼子は、その後女優へ転業します。
しかし、女優としてなかなか大きな仕事をもらえずくすぶる日々が続いていました。
そんなとき舞台『ハムレット』で共演し、初舞台に戸惑う篠原涼子の精神面を支えていたのが市村正親だったようです。
同作品の出演がきっかけで、篠原涼子は演技やお芝居に熱心に取り組めるようになります。
しかし、当時市村正親は1984年に結婚した劇団四季の八重沢真美と婚姻関係にありました。
そのため略奪愛なのでは?と噂されていますが、篠原涼子と出会ったときすでに八重沢真美と市村正親の夫婦関係は破綻していたようです。
キチンと清算してから次の恋愛に進むのがセオリーではありますが、夫婦の問題は夫婦にしか分かりません。
少なくとも、篠原涼子がきっかけで夫婦仲が悪くなったわけではないので、これはこれでOKな気がします。
その後2003年に八重沢真美と市村正親が離婚し、2005年に結婚します。
当初男で一つで娘を育てた篠原涼子の父親に反対されるなど紆余曲折あったようですが、無事お二人は結ばれました。
ちなみに篠原涼子のお父様は、結婚許諾時に以下の条件を出しています。
・孫の顔を早く見せる
・篠原涼子と生涯を共にする
お父様はこのときすでに病気を患っており、結婚式の食事会のあと帰らぬ人となってしまいます。
結婚から3年経った2008年には待望の長男が誕生し、お二人は芸能界でも有名なおしどり夫婦になっていきました。
しかし、価値観の違いから2021年に離婚。
篠原涼子は仕事のノリが良くなると、撮影終わりに朝まで飲んだり、仕事仲間と食事を共にする日が増えていったそう。
市村正親も仕事の付き合いと黙認していましたが、長男のお受験がひと段落したあたりから篠原涼子の夜遊びに拍車がかかり、さすがに注意喚起するようになりました。
しかし篠原涼子はそれを快く思えず、行きつけのバーのママや友人に市村正親の愚痴をもらしていたそうです。
また、離婚前から篠原涼子がセリフ暗記に集中できるよう別室を用意して別居生活を送っていました。
離婚後、親権は市村正親が持っています。
たしかに、子育てがありながらの夜遊びは褒められたものではありませんが、仕事に情熱を注ぐ篠原涼子からすれば、その延長で仲間と飲む時間もかけがえのないものだと思います。
市村正親からすると「子供より仕事を優先するのは許せない」ということだったのでしょう。
どちらが悪いというわけではないですが、あらかじめルールや帰宅時間を決めておけば、防げたすれ違いかもしれませんね。
すれ違いはあっても、お互いを尊重する気持ちはあったはずですので、今後も仕事仲間としてはうまくやっていくことでしょう。
田中哲司&仲間由紀恵
この投稿をInstagramで見る
✅更に、仲間由紀恵と田中哲司も大人の年齢差夫婦でした。
『TRICK』や『ごくせん』シリーズで有名な仲間由紀恵も、2014年に俳優・田中哲司と歳の差婚を果たしています。
仲間由紀恵といえば、清楚で穏やかな役からミステリアスな役など、なんでもこなす名女優ですね。
一方、田中哲司もコワモテでダンディな雰囲気を醸し出す人気俳優です。
結婚時の年齢と年齢差
✅2014年に結婚したお二人の年齢差は、以下の通りです。
年齢差:13歳
仲間由紀恵:結婚時34歳
田中哲司:結婚時47歳
お二人は、ドラマ『ジョシデカ!-女子刑事-』での共演がきっかけで、交際をスタートさせます、
女優として第一線で活躍するも、結婚まで浮いた話が一切なかった仲間由紀恵。
そのため、熱愛報道を通り越して結婚してしまい驚いたファンも多数いたと思います。
初共演後も2009年にドラマ『アンタッチャブル』で共演し、その際には田中哲司が仲間由紀恵の上司役で出演しています。
出会いは2003年のドラマ共演でしたが、そこから7年の時を経て2014年9月18日に入籍しました。
プロポーズの際、田中哲司は一人で指輪を買いに行ったそうです。
田中哲司は照れてしまってはっきりとプロポーズの言葉を言えなかったようですが、仲間由紀恵はとても嬉しそうだったとのこと。
結婚後渋谷からタクシーで20分ほどのところに、約5億円の新居も構え、お二人の夫婦生活は順風満帆と思われました。

2017年には田中哲司が仲間由紀恵と共通の知り合いであったスタイリスト女性と不倫密会をスクープされるなど、スキャンダルもありましたが離婚説も流れず、2018年6月には双子の男の子が誕生しています。
仲間由紀恵自身はずっと子供がほしかったそうです。
田中哲司も育児に積極的に参加してくれているようで、夫婦仲は今でも良好。
こうして見てみると、仲間由紀恵には「大和撫子」という言葉がぴったりですね。
一人の男性を一途に愛する姿勢には頭が下がります。
今後はお子さんと共に明るい家庭を築いてほしいです。
山本耕史&堀北真希
この投稿をInstagramで見る
✅俳優・山本耕史は一途な愛を実らせ、堀北真希と歳の差婚を果たしています。
しかも、お二人は交際0日婚でした。
結婚を発表したのは2015年の8月のことでしたが、そもそもお二人に接点はあったのでしょうか?
結婚時の年齢と年齢差
✅堀北真希と山本耕史の年齢差は、以下の通りです。
年齢差:12歳
山本耕史:結婚時38歳
堀北真希:結婚時26歳
お二人の年齢差は、12歳でした。
2009年のドラマ『アタシんちの男子』で堀北真希と共演した山本耕史は、このときから彼女に好意を抱いていたそうです。
その後2015年に舞台『嵐が丘』で共演した際に、山本耕史はなんと40通の手紙を渡し続けました。
返事は一切もらえず、千秋楽でも連絡先を聞けなかったようですが、自身の電話番号を渡すとその夜、堀北真希からLINEが来ました。
そこで堀北真希が仕事で京都に行くことを知ると、自身も指輪を買って京都に向かい、そこで「交際じゃなく、結婚しよう」とプロポーズしたそうです。
いきなりプロポーズをしたのは、堀北真希が今までスキャンダルが一切なかったので「噂が出てしまう前に結婚しちゃったほうがいいのでは」という山本耕史なりの配慮だったようです。
堀北真希のイメージを損ねないよう、気を使ったんですね。
2015年8月に結婚すると、2016年12月に第一子が誕生します。
結婚後も山本耕史は堀北真希に対して愛情を言葉で表現するコミュニケーションをとるなど、夫婦仲は良好です。
画像引用元:https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1614562/
2017年には親子でイタリアンレストランでランチを堪能し、公園でママ友たちと談笑する姿もスクープされています。
山本耕史の求愛行動はストーカーギリギリですが、堀北真希もこれほど一途に想ってくれて嬉しかったでしょうね。
今ではすっかりおしどり夫婦になっているようなので、温かく見守りたいです。
オダギリジョー&香椎由宇
この投稿をInstagramで見る
✅2007年に結婚を発表したビッグカップル、香椎由宇とオダギリジョーも歳の差婚夫婦でした。
高い演技力で根強いファンを持つ俳優・オダギリジョーと、整った容姿で知られる女優・香椎由宇ですが、2007年に結婚を発表しています。
個性派なお二人のいきなりの結婚に驚いた方も多いかと思いますが、それ以上にお二人の年齢差も話題になりました。
結婚時の年齢と年齢差
✅お二人の年齢差についてお話しします。
年齢差:11歳
オダギリジョー:結婚時31歳
香椎由宇:20歳
オダギリジョーと香椎由宇は、11歳も歳の差がありました。
そして何より、結婚当時香椎由宇はまだ20歳だったのです。
お二人は2005年11月に映画『パビリオン山椒魚』での共演をきっかけに交際を開始しました。
オダギリジョーは、香椎由宇の周囲に媚びないカッコイイ一面に惹かれたそうです。
当時まだ10代だった香椎由宇には、門限がありました。
ご両親に心配をかけないよう、オダギリジョーは毎回門限を守ってくれたといいます。
交際開始当初からオダギリジョーは結婚を考えていたのですが、一方の香椎由宇はテレビを見ないため親しくなるまでオダギリジョーの存在すら知らなかったそうです。
それでも、香椎由宇はオダギリジョーの魅力について、以下のように語っています。
「常に味方でいてくれて、ちゃんと話を聞いて理解してくれるところ」
翌年から海外での仕事が多くなる予定だったオダギリジョーは、香椎由宇を安心させたいという想いから2007年に結婚を決意し、会見を開きます。
その後2008年の2月16日、お二人の共通の誕生日に入籍をしています。
お二人には現在男の子の子供が2人いるそうです。
また、ドラマや映画でみかけなくなった香椎由宇ですが、一時期は仕事をセーブしていました。
しかし、三男くんが幼稚園に入ったことをきっかけに、モデルやCM、雑誌などの仕事を徐々に復帰させています。
公式のインスタアカウントはありませんが、ホリプロが時折香椎由宇の画像を投稿しているようです。
この投稿をInstagramで見る
未だに美貌は衰えていない香椎由宇、美の秘訣は「よく寝ること」「マイナスの感情を引きずらないこと」だそうです。
突然の結婚発表に当時めちゃくちゃ驚きましたが、今や素敵なおしどり夫婦となりましたね。
今後もお子さんと共に穏やかに暮らしてほしいです。
中村正人(DREAMS COME TRUE)&MAAKIII(DracoVirgo)
この投稿をInstagramで見る
✅有名アーティスト同士でも、歳の差婚がありました。
誰もが知る『ドリカム』の中村正人と、バンド『ハイアンドマイティーカラー』のボーカル・MAAKIII(マーキー)は、2008年に結婚しています。
翌2009年には第一子も誕生していますが、お二人の年齢差はすさまじいものでした。
結婚時の年齢と年齢差
✅中村正人とマーキーの年齢差は、以下の通りです。
年齢差:29歳
中村正人:結婚時50歳
マーキー:結婚時21歳
29歳…親子レベルを超えた年齢差に驚きを隠せません。
マーキーは女優を目指し留学を考えていたときに出会った友人と共に、バンド『HIGH&MIGHTY COLOR』通称ハイカラを結成します。
2003年から活動を開始し、2005年に『PRIDE』でデビューするとオリコン初登場2位を獲得。
年末にはレコード大賞新人賞を受賞するなど、一世を風靡したバンドのボーカリストとして知られています。
馴れ初めについてですが、残念ながら詳しい情報は不明となっているようです。
音楽家同士なので、イベントや仕事を通じて知り合ったのかもしれませんね。
ただ、2008年に出会って数か月で結婚を意識したという情報を発見しました。
29歳という年齢差から結婚を躊躇していた時期もありましたが、2008年に結婚し2009年には第一子である女の子が誕生。
マーキーは結婚を機にハイカラを脱退し、ハイカラは新ボーカルを迎えるも2010年に解散しています。
しかし、2013年にマーキーはソロアーティストMAAKIIIとして活動を再開。
2017年には元ハイカラメンバー・マッカツやサッシーとともに『Drago Virgo』(ドラゴヴァーゴ)というバンドを結成します。
現在は3ピースで活動しているんですね。
中村正人は引き続きドリカムで大活躍し、マーキーは現在インスタで情報発信をしています。
この投稿をInstagramで見る
こちらは現在のマーキーのようすです。
今までと一転してボーイッシュな印象になりましたね。
年齢差を感じさせないエネルギッシュなお二人、今後もお子さんとともに健やかに過ごしてほしいです。
吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)&眞鍋かをり
この投稿をInstagramで見る
✅有名ミュージシャンの歳の差婚はまだまだ続きます。
日本を代表するグラムロックバンド・THE YELLOW MONKEY通称『イエモン』の吉井和哉と、女優として活動する真鍋かをりは、2015年6月26日に結婚しています。
イエモンは熱狂的な女性ファンが多いため、結婚を発表したときには『吉井ロス』の声が相次ぎました。
また、吉井和哉は過去に自身の不倫が原因で離婚しています。
その後再婚には消極的だったようですが、真鍋かをりの妊娠を機に人生を共に歩むことを決意したようです。
結婚時の年齢と年齢差
✅お二人の年齢差を確認しましょう。
年齢差:13歳
吉井和哉:結婚時48歳
真鍋かをり:結婚時35歳
稀代のロックスターと大女優の結婚ですが、年齢差は13歳もあったようです。
もともと真鍋かをりはイエモンの大ファンで、2011年秋に吉井和哉と食事をしていた共通の友人が真鍋かをりをその場に呼んだことがきっかけで親しくなります。
基本的に真鍋かをりが積極的にアプローチしたようですが、吉井和哉もまんざらでもなく真鍋かをりに話しかけていたそうですよ。
翌年には熱愛報道も持ち上がりますが、吉井和哉には前妻との間に4人の子供がいました。
幼い頃に帰らぬ人となった父、そして仲たがいしてしまった母親の影響で、若くして家出をした吉井和哉は、両親との縁が薄かった反動で子煩悩だったそう。
子供を溺愛する吉井和哉を目の当たりにした真鍋かをりは結婚願望はあるものの、急かす発言はせず、待ち続けました。
しかし、2015年に真鍋かをりが妊娠と結婚を発表。
真鍋かをりの妊娠が発覚したとき、吉井和哉は彼女以上に喜び、それがきっかけで結婚に進展したようです。
お二人の新居は世田谷といわれていますが、真相は定かではありません。
また、以下のような理由から離婚をささやかれましたが、これはデマです。
離婚と言われる理由は以下の通り。
吉井和哉が家に帰らない情報バラエティで離婚の可能性があると報道された
吉井和哉がなかなか結婚に踏み切らなかったため
こうした理由が離婚説の原因ですが、吉井和哉が家に帰らないのは仕事が忙しいからで、バラエティ番組での報道も確証はありません。
また、吉井和哉が結婚に踏み切らなかったのは前妻との子供との問題があったからであって、真鍋かをりに対して愛情がなかったわけではないのです。
結婚はタイミングといいますからね。
それに現在お二人に離婚という情報は一切ありません。
よって、離婚説はデマでしょう。
真鍋かをりはママタレとして復帰していますし、吉井和哉も引き続きアーティスト活動を続けています。
お子さんについてですが、女の子であるという情報のみ判明していて、顔画像や名前は不明となっています。
2021年現在5歳ということなので、お二人に似た可愛い女の子に成長していることが予想できますね。
賛否両論あったお二人の結婚ですが、周囲に惑わされず、今後も幸せに暮らしてほしいものです。
濱口優(よゐこ)&南明奈
この投稿をInstagramで見る
✅あのよゐこ・濱口優とタレントのアッキーナこと南明奈も、歳の差婚でした。
お二人は2018年5月に結婚。
2014年2月に堂々交際宣言をしてから4年の時を経て、見事ゴールインしました。
歳の差婚で有名ですが、どれくらい年齢が離れていたのでしょうか。
結婚時の年齢と年齢差
✅南明奈と濱口優の年齢差を確認しましょう。
年齢差:18歳
濱口優:46歳
南明奈:29歳
年齢差はなんと18歳でした。
お二人の出会いのきっかけは、2013年の和田アキ子の誕生日会でした。
パーティーで一人寂しそうにたたずむ南明奈に、濱口優が自身のテーブルに呼び寄せたことがきっかけで親しくなったそうです。
濱口優と一緒にいた出川哲郎が、「二人ともいい雰囲気だから連絡先交換しなよ」と促したことで、連絡先を交換し、連絡を取り合うようになりました。
その後映画デートをした際に、南明奈は濱口優のことを異性として意識するようになったようです。
濱口優は、合計2回の告白をしています。
最初に告白したのは2回目のドライブデートでのことでしたが、そのとき南明奈は「もうちょっと待ってほしいです」と断ります。
その後2回目の告白で、やっと南明奈もOKしてくれました。
2回目の告白のときのセリフは以下の通りです。
「僕はもうあなたのことが好きです。だから今後会うときは、それを分かって会ってください」
男らしいですね!
1回目の告白はちょっとタイミングが早すぎただけで、南明奈も濱口優に対して好意はあったと思います。
南明奈は意外にも恋愛に奥手らしいので。
そして、その後2014年2月にスポーツ紙でお二人の交際が報道されます。
2013年10月の時点で南明奈は「恋人はいない」と明かしていたので、交際開始はそのしばらく後からでしょうね。
恋人になってから、南明奈と濱口優は毎年ディズニーシーのミラコスタでデートするのが恒例になっていたようです。
交際中はしょっちゅうディズニーでデートしていたうえに、表参道でショッピングをしてから濱口優の家にアッキーナがお泊りするようすも報じられています。
堂々と交際するあたり、濱口優の漢気を感じますね。
2018年のお正月にミラコスタデートをした際に、濱口優はアッキーナがいつもつけている指輪を婚約指輪にすりかえました。
普段見慣れない指輪に戸惑うアッキーナに対して、濱口優は以下のように言います。
「結婚してください」
ストレートなプロポーズですが、南明奈は「よろしくお願いします」とOKを出しました。
2018年5月25日、濱口優と南明奈は晴れて夫婦になりました。
この投稿をInstagramで見る
そして2019年にはミラコスタで結婚式・披露宴を執り行いました。
この投稿をInstagramで見る
このように、南明奈のインスタで結婚式のようすが投稿されています。
親しい友人や親族のみの挙式だったようです。
ちなみに2021年、YouTubeチャンネルで濱口優は藤森慎吾と共演した際に「1回プロポーズを断られている」と明かしています。
2015年、旅先のプールで夕陽を眺めながらプロポーズしたそうですが、南明奈は「まだじゃない?」と即答。
その当時南明奈は、今は仕事を頑張って周りの人に恩返しをしたいという気持ちと、結婚したら濱口優をもっと支えていきたいという思いを抱いていたそうです。
そんな南明奈の気持ちを尊重して、濱口優は3年間待ちました。
2021年6月に、南明奈はお腹に宿った第一子が死産してしまったことを明かしています。
妊娠・出産もタイミングですので、無理せず今は穏やかに夫婦生活を送れたらいいなと思います。
こうしてお二人の歴史を見ていると、濱口優はとても性格が良いことが分かりますね。
個人的には一度プロポーズを断られても、アッキーナの気持ちを尊重するところが好感度高いです。
木村祐一&西方凌
木村祐一・西方凌夫妻に女の子が誕生するもキム兄に似てしまう…(画像あり) https://t.co/fGgGyVf7AB pic.twitter.com/gTUglB9FvT
— ちのこ (@chinoko48) December 29, 2016
✅2012年に結婚したキム兄こと木村祐一と西方凌も、歳の差婚夫婦です。
歳の差婚というのも驚きですが、何より木村祐一にとって4回目の結婚だったというのだから、驚愕です。
西方凌は、『恋のから騒ぎ』の9期生として活躍。
人と違う職業に就きたいという思いから左官業に従事していたため、「左官屋」の愛称で親しまれていました。
結婚時の年齢と年齢差
✅さっそく、木村祐一と西方凌の年齢差を見ていきましょう。
年齢差:17歳
木村祐一:結婚時48歳
西方凌:結婚時31歳
お二人は、木村祐一監督の映画『ニセ札』の撮影で出会います。
もともとキム兄の大ファンだった西方凌は果敢にアタック。
交際を開始してからも、西方凌は積極的に逆プロポーズをし、2012年についに結婚しました。
キム兄は西方凌と結婚すると4度目の結婚になるので、「相手を幸せにしなきゃ」とプレッシャーを感じていたそうです。
しかし、西方凌が「それ(プレッシャー)は感じなくていいから」とキム兄の気持ちを察してくれたことで、心が軽くなり、ついに逆プロポーズを承諾しました。
木村祐一自身も結婚はこれで最後にしたいと語っていたようですし、その証拠に2016年に第一子が、2020年に第二子が誕生しています。
西方凌は不妊治療を経ての出産だったようですが、母子ともに健康。
この投稿をInstagramで見る
インスタにはお子さんの画像も投稿され、賑やかな家庭を築いていることが分かります。
お似合いの夫婦なので、キム兄にはぜひ「4度目の正直」でお願いしたいですね。
大森南朋&小野ゆり子
この投稿をInstagramで見る
✅俳優・大森南朋と女優・小野ゆり子は、2012年3月に結婚を発表しています。
そんなお二人も歳の差婚でした。
大森南朋といえば、女性から人気が高い俳優ですよね。
小野ゆり子は2008年にモデルとしてデビューし、2009年から女優として活動しています。
結婚時の年齢と年齢差
✅大森南朋と小野ゆり子の年齢差を確認しましょう。
年齢差:18歳
大森南朋:結婚時40歳
小野ゆり子:結婚時22歳
小野ゆり子は『最高の離婚』や『GIVER』などのドラマ・映画で活躍する女優です。
しかし、大森南朋との共演は今まで一切ありません。
お二人の出会いのきっかけは、当時大森南朋と交際していた蒼井優からの紹介です。
蒼井優が食事会の際に大森南朋に小野ゆり子を紹介します。
当時はまだ大森南朋と蒼井優は交際中だったので、友人としての紹介だったと思われます。
しかし、大森南朋が小野ゆり子と親密になり、事実上二股交際に。
2011年5月には路上で大森南朋と蒼井優が喧嘩しているようすをスクープされてしまいます。
その後お二人は破局し、2012年3月に大森南朋と小野ゆり子は結婚することになりました。
また、結婚から7年経過した2019年には第一子も誕生しています。
大森南朋にとって子供の存在は大きかったようで、お子さんが誕生してから更に仕事に熱心に臨むようになったそうです。
紆余曲折ありましたが、お子さんのために夫婦ともにお仕事を頑張ってほしいですね。
いしだ壱成&飯村貴子
この投稿をInstagramで見る
✅近年の歳の差婚で有名なのは、やはりいしだ壱成と飯村貴子ではないでしょうか。
数々の恋の噂が流れたいしだ壱成のお相手は、親子ほど年齢が離れている女優・飯村貴子でした。
お二人は2018年に結婚しています。
結婚時の年齢と年齢差
✅お二人の年齢差を確認します。
年齢差:24歳
いしだ壱成:結婚時43歳
飯村貴子:結婚時19歳
2018年に結婚したお二人の年齢差は、24歳でした。
いしだ壱成にとって飯村貴子との結婚は「再々婚」。
当時2017年の8月に2人目の妻との離婚が成立したばかりでした。
年齢差を感じさせないラブラブっぷりやSNSに堂々と私生活を投稿するお二人に賛否両論ありましたが、24歳という年の差を超えて無事ゴールイン。
お二人は舞台の共演で出会い、いしだ壱成の一目惚れで恋が始まったそうです。
一応交際開始は前妻との離婚成立後といわれています。
世間の冷ややかな意見にも負けず2018年4月10日に入籍すると、同年9月に第一子を出産しています。
この二人の結婚に対しては様々な意見がありますが、飯村貴子にとっていしだ壱成はかけがえのない存在なんだそうです。
実は飯村貴子、実家にいたころは家族といても疎外感を感じていたらしく、『家族の在り方』を教えてくれたいしだ壱成には感謝しかないと語っています。
SNSでのバッシングに対していしだ壱成が喧嘩を売ったときも、飯村貴子は代わりに謝罪をするなど、ただラブラブなだけでなくお互いを支え合う大人な対応を見せています。
ちょっと子供っぽいいしだ壱成と若いのにしっかりした飯村貴子、年齢差はありますがもしかするとすごく相性がいいのかもしれませんね。
お子さんと共に今後もお互いを尊重し合える夫婦でいてほしいです。
松本人志&伊原凛
松本人志と嫁の伊原凛♪ pic.twitter.com/wC7ZvKW4cw
— 気軽なトレンドニュース♪ (@zsBCGdZyobcwqV4) September 30, 2019
✅お笑い界の大御所・松本人志も2009年に歳の差婚を果たしています。
お相手は元タレントの伊原凛。
もともとお天気キャスターだった伊原凛は、現在芸能界を引退しています。
結婚時の年齢と年齢差
✅松本人志と伊原凛も、かなりの年齢差があります。
年齢差:19歳
松本人志:結婚時45歳
伊原凛:結婚時26歳
今まで独身貴族という印象だった松本人志も、2009年についに結婚しています。
お二人の年齢差は19歳。
デキ婚だったのですが、松本人志いわく結婚はきちんと考えていたそうです。
お二人は合コンで出会ったといわれていますが、アプローチをしたのは伊原凛のほうでした。
松本人志は最初から彼女のことを恋愛対象として見ていたわけではないのですが、果敢なアプローチの末に交際を始めます。
そしてある日伊原凛が交通事故に遭い、検査をする際に妊娠の有無を確認したところ偶然妊娠が発覚。
松本人志は事故と妊娠が同時に分かったことで混乱しましたが、「俺が好きなんやから、なんの問題もない」と結婚を決意しました。
なかなか恥ずかしくてプロポーズできなかったところに、妊娠が発覚してそれが大きなきっかけになったのかもしれませんね。
『ズームイン!!SUPER』でのお天気キャスターという印象だった伊原凛ですが、両親から芸能界入りを反対されていたため、もともと「何があっても25歳で芸能活動をやめる」という約束をしていたそうです。
その約束通り、25歳で芸能界を引退し、翌年松本人志と結婚。
伊原凛の家庭はNHKしか見ないという厳格な家庭だったらしく、松本人志も挨拶に行く際にはだいぶ緊張したのではないでしょうか。
現在夫婦仲は良好で、以下のようなエピソードが明らかになっています。
松本人志が遺産相続の話をしても伊原凛は一切拒否=お金目当てではない
普段の伊原凛は優しく穏やかだが、お酒を飲むと豹変する
松本人志の元カノがテレビに出ると家の空気が気まずくなる
まっちゃんらしいユニークなエピソードですね。
男性としても人間としても独特の感性を持っている松本人志ですが、ちょっと変わった伊原凛とはお似合いなようです。
これからも仲良し夫婦でいてほしいですね。
佐橋佳幸&松たか子
この投稿をInstagramで見る
✅歳の差婚といえば、松たか子と佐橋佳幸夫婦ですね。
女優・歌手としてマルチに活躍する松たか子ですが、2007年に佐橋佳幸と結婚しています。
佐橋佳幸は、ミュージシャンで、1991年に小田和正の『ラブ・ストーリーは突然に』にギタリストとして参加した経歴の持ち主です。
作曲家としても活動するなど、その世界では有名な人物のようです。
結婚時の年齢と年齢差
✅佐橋佳幸と松たか子も、10歳以上年齢が離れていました。
年齢差:16歳
佐橋佳幸:結婚時46歳
松たか子:結婚時30歳
2007年に結婚したお二人ですが、その年齢差は16歳でした。
松たか子はしっかりしている印象なので、こんなに年齢が離れた相手と結婚するのはちょっと意外でしたね。
お二人は2001年に松たか子が出したシングル『花のように』がきっかけで出会います。
同楽曲は、佐橋佳幸が編曲を務めていました。
佐橋佳幸はそこまで知名度が高くないですが、藤井フミヤの『TRUE LOVE』やスキマスイッチ『ボクノート』、川本真琴『1/2』などでプロデューサー・編曲を担当しています。
業界ではめちゃくちゃ有名で「日本一忙しいギタリスト」なんて呼ばれているようです。
また、佐橋佳幸は過去に一般女性と結婚歴・離婚歴があります。
そのため、松たか子の父親からは反対されていましたが、2015年に第一子が誕生したことがきっかけで、お父様もお二人の関係に肯定的になりました。
近年では、佐橋佳幸がベビーカーを押しながら松たか子と一緒に街を歩くようすもスクープされています。
画像引用元:http://tsuru.top/%E6%9D%BE%E3%81%9F%E3%81%8B%E5%AD%90/
年齢差がある夫婦は大体紆余曲折ありますが、この二人は比較的穏やかで落ち着いた関係を築いていたようですね。
今後もぜひおしどり夫婦のままでいてください。
原田篤&秋本奈緒美
この投稿をInstagramで見る
✅今まで男性が年上という前提でお話ししてきましたが、お次は女性の方が年上という珍しいケースをご紹介します。
2003年に結婚した秋本奈緒美と原田篤も、歳の差婚夫婦でした。
しかし、お二人の場合女性側がだいぶ年上というレアケースです。
結婚時の年齢と年齢差
年齢差:16歳
原田篤:結婚時24歳
秋本奈緒美:結婚時40歳
特撮シリーズの俳優として活躍していた原田篤と、ドラマやバラエティで活躍する秋本奈緒美。
なんと、秋本奈緒美は原田篤よりも16歳年上なのです。
女性がこんなに年上というのは珍しいパターンですね…
秋本奈緒美は過去に1度結婚歴・離婚歴があり、原田篤とは再婚だったようです。
お二人は2003年のドラマ『ただいま満室』で共演。
撮影で一緒になった際、秋本奈緒美が原田篤に一目惚れしたことで恋が始まりました。
原田篤は交際している女性がいたのですが、すでに別れようかと思っているところだったそうです。
そこに秋本奈緒美が介入して三角関係になり、元彼女が激怒し秋本奈緒美に電話をするなど修羅場に発展。
しかし、秋本奈緒美は大人の対応で彼女を諭し、結果的に原田篤と秋本奈緒美が交際することになりました。
結婚から15年以上経過したお二人ですが、現在子供はいません。
子供を作ろうと思ったことはあるのですが、年齢を考えて現在も夫婦二人で暮らすことを選択したようです。
また原田篤は現在俳優業を卒業して、芸能事務所『株式会社サードプレイス』の代表取締役を担当しています。
夫婦仲は良好なようで、今まで強くあろうと思っていた秋本奈緒美も再婚してから少しずつ私生活に「緩み」が出てきたと語っていました。
愛があれば歳の差なんて関係ない、ということを体現したような夫婦ですね。
ほしのあき&三浦皇成
画像引用元: https://sirabee.com/2019/01/29/20161980545/
✅女性側が年上の歳の差婚夫婦で有名なのは、ほしのあきと三浦皇成です。
ほしのあきと三浦皇成は、2011年に結婚を発表しています。
2021年でめでたく結婚10周年ですが、結婚当時三浦皇成はめちゃくちゃ若かったんです。
結婚時の年齢と年齢差
✅以下が、ほしのあきと三浦皇成の年齢差です。
年齢差:13歳
三浦皇成:結婚時21歳
ほしのあき:結婚時34歳
三浦皇成とほしのあきの年齢差は13歳です。
お二人は2011年にデキ婚を発表しています。
13歳という年齢差もあり周囲からは反対されていたようですが、きちんと男としての責任を果たす三浦皇成は偉いですね。
ほしのあきは当時競馬番組『みんなのウマ倶楽部』に出演するなど、競馬関係をお仕事をこなしていました。
そこでほしのあきが名付けた馬『ハシッテホシーノ』のデビュー戦に三浦皇成が乗馬したことが、出会いのきっかけとなったようです。
その後グループで食事をする機会が増え、交際に発展。
披露宴は2011年2月に都内のホテルニューオータニで執り行われました。
なんと参列者は600人にものぼったそうです。
結婚の翌年4月には第一子となる女の子が誕生しています。
結婚から1年後の2012年は、三浦皇成と若い女性の浮気やほしのあきのペニーオークションステルスマーケティング事件など、あまり喜ばしくない話題が夫婦間で浮上しましたが、2021年現在でもお二人はまだ夫婦生活を続行しています。
その後2016年に三浦皇成が落馬して大けがした際に、ほしのあきは献身的に看病したそうです。
自身が若い女性にうつつをぬかしていても、いざというときに支えてくれたのは結局妻だけ。
また、ほしのあきもペニオク事件の負い目から、浮気に対して執拗に責めることはしなかったといいます。
どんなピンチに陥っても夫婦の絆は揺るがないことを、お互い身をもって痛感したのではないでしょうか。
JUON(FUZZY CONTROL)&吉田美和(DREAMS COME TRUE)
この投稿をInstagramで見る
✅続いて紹介する歳の差夫婦は、ドリカムのボーカル吉田美和とバンド・FUZZY CONTROLのJUONです。
お二人は2012年3月に結婚を発表しています。
そして、こちらも女性側が年上というパターンです。
結婚時の年齢と年齢差
✅吉田美和とJUONの年齢差は、以下の通りです。
年齢差:19歳
吉田美和:結婚時46歳
JUON:結婚時27歳
お二人の年齢差は19歳でした。
JUONはバンド・FYZZY CONTROLのボーカル・ギターを担当しています。
また、母親は『私は泣いています』などで知られるシンガーソングライター・りりィで、吉田美和との年齢差は14歳。
旦那よりも姑と年が近いという驚愕の事実です。
吉田美和とJUONが結婚したのは2012年3月8日。
この日はJUONの誕生日でもあり、「みわの日」でもありました。
2009年の楽曲制作がきっかけで、恋愛関係に発展したようです。
もともと吉田美和は元旦那を亡くした未亡人でしたが、そんな彼女の悲しみにいつも寄り添っていたのは誰でもないJUONだったといいます。
吉田美和はJUONが作る音楽が大好きで、一緒にいるうちにJUONも彼女の「吉田美和」という偉大な名前を守りたいと強く思ったそう。
「身の心も全部あなたに捧げます。俺があなたを守ります」
そういった誓いの意味を込めてJUONは婿入りを決意しました。
元旦那が帰らぬ人となった悲しみに暮れていた吉田美和ですが、彼の決意に心動かされ、ついにプロポーズを受け取ります。
また吉田美和にとって姑であるりりィは、2016年11月に肺炎で亡くなっていますが、彼女の最期を看取ったのは吉田美和でした。
亡くなる3日前にはJUONと一緒にりりィの足をマッサージしてあげたり、食事をできないりりィのために野菜や果物をつぶして凍らせたものを食べさせてあげるなど、甲斐甲斐しい看病をしていたそうです。
現在吉田美和とJUONの間に子供はいませんが、夫婦仲は良好。
りりィの葬儀にも二人で参列し、2019年にJUONがラジオに出演した際には吉田美和の話をするなど、仲睦まじいようすを披露しています。
【JUONさんコメントOA🎤】
今日の月曜mixでは「JUON」さんのインタビューを放送✨
お母さんは、女優のりりィさん
奥様は、DREAMS COME TRUEの吉田美和さん!ご家族話も飛び出しました👨👩👧
ということで、テーマは「ウチの一族」どんな親族がいるか皆さん教えて下さい💌mix@fm-akita.com pic.twitter.com/WyRG5hUmYK
— 真坂はづき (@masakahazu82) September 2, 2019
音楽を通じて結ばれたお二人は、年齢差を超える固い絆で結ばれているようです。
今後も末永くお幸せに!
芸能人・有名人の年の差婚事例 まとめ
今回は、芸能界の歳の差婚夫婦についてお話ししました。
要点をまとめていきましょう。
・10歳以上の歳の差がある夫婦は、芸能界に意外と多い
・離婚してしまった夫婦もいるが、ほとんどが紆余曲折ありながらも現在も夫婦関係を続けている
・女性が年上という例もある
芸能界の歳の差婚夫婦、思った以上に多かったですね。
男性が年上というのが一般的ですが、女性が10歳以上年上という例もあり、リサーチしていて新たな発見がありました。
どの夫婦にも、今後も末永く幸せでいてほしいです。