画像引用元:https://webronza.asahi.com/culture/articles/2020060600002.html
元AKB48メンバーで、神7にも選ばれていた渡辺麻友。
『まゆゆ』の愛称で親しまれていた彼女ですが、2020年6月1日に突然芸能界引退を発表しています。
一体渡辺麻友に何があったのでしょうか?
また、引退後の渡辺麻友は2022年2月現在に至るまで一度もスクープされていません。
渡辺麻友の現在の姿が報道されない理由や、復帰の可能性について詳しくお話ししていこうと思います。
・渡辺麻友の現在
・引退理由
・復帰の可能性
Contents
渡辺麻友は現在の目撃情報はナシ!
この投稿をInstagramで見る
✅引退から2年近く経った2022年2月現在、渡辺麻友は一体何をしているのでしょうか?
渡辺麻友は芸能界引退後の姿を一切報道されておらず、目撃情報もありません
つまり、現在どんな生活を送っているかは誰も知らないのです。
突然の引退発表だっただけにファンの間でも心配が募りましたが、本当に目撃情報は一切ないのでしょうか?
広まる噂の数々は全てガセネタ!
✅渡辺麻友の現在の生活について、様々な憶測が飛び交っています。
しかし、どの憶測もデマのようです。
さきほどもお話ししたように実際の渡辺麻友の私生活は一切明るみに出ていません。
渡辺麻友にまつわる噂の真相を、詳しくチェックしていきましょう。
結婚・妊娠説
✅まず、現在渡辺麻友が妊娠・結婚しているという噂の真相についてお話しします。
結論からいうと、この噂はデマです。
渡辺麻友が以前体調不良でレギュラー番組を降板した際に「妊娠説」や「結婚説」が飛び交いました。
しかし、妊娠や結婚に関する週刊誌等の報道は一切ありませんし、渡辺麻友は今まで熱愛報道をされたこともありませんでした。
仮にまゆゆが結婚したり妊娠していた場合、とっくに報道されているはずですよね。
よって、妊娠・結婚説はデマということになります。
山梨県居住説
✅更に、渡辺麻友は現在山梨県に移住しているという噂も出回っています。
実はこの噂もデマです。
コ〇ナ禍の1回目の緊急事態宣言中に東京都から山梨に帰省した女性がおり、この女性の名前が『渡辺真由』さんでした。
名前の発音が同じというだけで、「渡辺麻友が山梨に移住」という噂に変わってしまったようです。
このように、2022年現在の渡辺麻友の姿は一切報道されていません。
現役時代の渡辺麻友は現代では珍しいくらいの正真正銘のアイドルでしたが、去り際に未練を残さない潔さもアイドルらしくて好感を持てますね。
渡辺麻友の現在がスクープされない本当の理由
この投稿をInstagramで見る
✅電撃引退後、全く姿を見せない渡辺麻友ですが、なぜここまで徹底してスクープされないのでしょうか?
そこには、いくつかの理由がありました。
ここからは渡辺麻友の引退理由や、現在の姿をスクープされない理由について詳しくお話しします。
引退理由
✅まずは、渡辺麻友の引退理由からお話しします。
渡辺麻友が芸能界を引退した理由として、精神疾患が挙げられます。
2022年現在は長期休暇・療養に入っているようです。
まゆゆは、朝ドラの撮影終了少し前に事務所に「休ませてほしい」「引退してもいい」と伝えていたそう。
事務所と何度か条件をすり合わせましたが、医師から精神疾患を抱えているという診断書が下りたことで、事務所にも報告が入り引退という判断を下したようです。
また、誹謗中傷の末に帰らぬ人となった木村花の問題にもショックを受け「もうバッシングされたくない」「静かに生きたい」とスタッフに訴えていたことがあったといいうエピソードもあります。
芸能人は多かれ少なかれバッシングされるものですが、真面目で完璧主義な渡辺麻友にはそのダメージが大きすぎたのでしょう。
心の傷が癒えるまで、何も気にせずゆっくり体と心を休めてほしいものです。
引退理由の真相
✅引退理由は「精神的なもの」でしたが、渡辺麻友はなぜそこまで追い詰められてしまったのでしょう。
ここからは、渡辺麻友の引退理由の真相に切り込んでいきます。
過度なプレッシャー
✅渡辺麻友が精神的に参ってしまった理由として、まず過度なプレッシャーが挙げられます。
10愛の頃からAKBで活動していた渡辺麻友のプレッシャーは、一般世界で生きている我々には計り知れないものでした。
過去に週刊誌のインタビューに「10代の頃に心を無くす決断をしてしまいました」と答えた渡辺麻友。
そこから感情が動かなくなったと語っています。
大所帯で競争率の高い環境下でも、渡辺麻友のポジションや人気は絶対的なものでした。
我々には想像もつかない苦労・努力を重ねていたのでしょう。
おそらくAKB時代から精神的に疲弊しており、蓄積したダメージが爆発し病気という形で現れたのではないでしょうか。
いろいろな意見があるとは思いますが、ここまで頑張ったまゆゆの気持ちを尊重したいですね。
完璧主義者
✅また、過度なプレッシャーに加えて渡辺麻友の場合「完璧主義者」であったこともダメージの要因だったようです。
渡辺麻友は、AKB時代からスキャンダルが一切ないまさに『パーエフェクトアイドル』でした。
ファンの間でもこのようにTwitterなどで崇拝されています。
#渡辺麻友 #まゆゆ引退
まゆゆ好きだったなぁ。
完璧なアイドルだったと思う。
亡くなったまゆゆ推しの人にコンサートの席を作ったりしていたの感動した。
まゆゆ、引退しても無理せず
楽しい人生になるよう祈ってるよ。 pic.twitter.com/CoBAlGZ1YC— かめ︎︎︎︎ ☺︎ 鬱病が酷いので低浮上 (@kanaaaarin69) June 1, 2020
卒業後も、仕事にストイックに取り込んでおり、その完璧主義が精神的なものとしてのしかかっていたのかもしれません。
渡辺麻友は、恋愛も遊びもたくさんしたい10代の頃から、アイドルという立ち位置を崩すことなく周りから望まれる「まゆゆ」像を守り切ったのです。
今はとにかく自分を大事に、ゆっくり休んでほしいなと思います。
所属事務所の牽制
✅渡辺麻友は、引退する際に「静かに暮らしたい」と言っていました。この発言に対して事務所からある発表があったようです。
まゆゆが所属していた『プロダクション尾木』からは、以下のような文面が発表されています。
今後の渡辺麻友についてですが、芸能活動を終え、心身の回復を計り普通の生活に戻れるよう健康面を最優先にさせていただきたいので、本人への取材や憶測でのSNS投稿、記事掲載などお控えいただきますよう伏してお願い申し上げます
引用元(YAHOOニュース)
つまり、今後どのような生活をしていくかは誰にもわからないということです。
目撃情報なども、見ることができないのではないでしょうか。
事務所直々のお願いということで、「渡辺麻友の現在」みたいなスクープも今後出ないと思います。
事務所から牽制があるということは、よほどまゆゆの精神的ダメージが大きかったのでしょうね。
渡辺麻友がこれから少しずつ回復し、楽しく幸せな人生を歩めるようになることを祈るばかりです。
渡辺麻友の復帰の可能性について
この投稿をInstagramで見る
✅今後、渡辺麻友が復帰する可能性はあるのでしょうか?
おそらく、渡辺麻友が復帰する可能性は極めて低いと思われます。
事務所からの牽制もあり、現在の渡辺麻友の私生活は一切わかりません。
なので、本人が芸能界に戻りたいと思っているかどうかさえも分からないままです。
それに、渡辺麻友は現役時代あれほど徹底したアイドル像を守り切っていますから、引退の覚悟は並大抵のものではなかったと思います。
全てを失う覚悟でアイドルになり、それをやり抜いて引退という決意をしたのだから、そう易々と復帰することはありえないのではないでしょうか。
もし心身ともに健康になり、また芸能の仕事をしたいと思えば話は別ですが、今はただ彼女が穏やかに暮らせるように復帰を急かしたりせず、温かく静かに見守りたいですね。
渡辺麻友の現在について世間の声は?
では、渡辺麻友の現在について世間の皆さんはどう思っているのでしょうか?
Twitterでの意見を確認しましょう。
渡辺麻友って今なにしてんだろうな
— まいやん (@tercespot_21v) February 13, 2022
天性のアイドルだった渡辺麻友さん、今、何処で何をしてることやら。
— 雪薔薇白夜 (@QJlB07DZtgJuXJa) February 11, 2022
「まゆゆ今何してるんだろうなー」って思うときがまぁまぁあります
— かふぇらて (@terarosha) February 16, 2022
やはり、「まゆゆ今何しているんだろう」という意見が多数見受けられました。
現在の姿が一切報道されていないので、心配な気持ちはたしかに大きいですね。
今後も渡辺麻友の姿を目撃することはありえないと思いますが、まずは元気になってくれることを祈るばかりです。
まとめ
今回は、渡辺麻友の現在についてお話ししました。
要点をまとめます。
・現在の姿は一切報道されていない。噂はすべてデマ
・引退理由は精神的なものは大きかった
・復帰の可能性は低い
まゆゆがここまで追い込まれていたなんて全然知りませんでしたが、引退後の彼女の暮らしが穏やかなものであればいいなと思います。
アイドルとして徹底したポジションを貫いた渡辺麻友のプロ意識の高さには、本当に頭が上がりません。
渡辺麻友が健やかに暮らせるよう、静かに温かく見守っていきましょう。